公開:2024/05/24 伊藤 みさ │更新:2024/05/25
ブランジュリーアミー尾道店、朝7時からイートインOKのパン屋さん・夜は自販機で買える!
- タイトルとURLをコピー
- 尾道市 グルメ
人気パン店「ブランジュリーアミー尾道店」が尾道市栗原西にあります。どの世代も食べやすいソフト系生地のパンがずらりと並び、落ち着くウッディーな店内でゆっくりと選べます。イートインOK
広島県尾道市栗原西、国道184号線沿いにあるパン屋さん「Boulangerie Amie(ブランジュリー アミー) 尾道店」。大きな窓から漏れる店内の光と雰囲気に誘われて立寄りました。

ブランジュリー アミーに立ち寄ったのは朝8時すぎ頃。ほとんどの棚には商品が並んでいましたが、店内を見ている間にも次々と焼き立てパンが追加されていきます。

「メロンパン」や「クリームパン」といった菓子パンや、「アスパラベーコン」「カリカリマイルドカレー」など惣菜パンも。全体的にいろんな世代が食べやすいソフト系の生地で作られているようでした。

パンダの絵がかわいいものや、人気キャラクターを模したパンもありましたよ。

お店の方によると、特に人気があるのが「デニッシュブレッドキューブ」だそう。デニッシュ生地で作られたキューブ型の食パンで1個350円。

これを求めて来店した常連らしきマダムが、焼き上がりと同時に複数個まとめて購入し颯爽と帰っていきました。
お店でカットもしてもらえますが、焼き上がりから2時間以上経ってからでないとカット提供はできないとのこと。

甘みがあり、トーストするとサクふわで美味しい!
呉のアミーベーカリーに続く尾道店、イートインコーナーでは飲み物サービスも
レジ横の店内スペースと、駐車場側(外)のウッドデッキは、購入したパンをその場で食べられるイートインスペース。

朝の開店時~16時まで、パンを購入するとコーヒーかジュースが一杯サービス(セルフ式)で、2杯目からは有料。そばにはレンジやトースターが置かれていて、焼いたり温めていただくことができるのも嬉しい。

また、店の入り口付近には「パンのSDGs販売機」なるものが設置されていました。

こちらはお店の閉店後から翌日朝まで(19時10分~翌6時00分)お店の営業時間外に購入できる自販機。内容はアミーの作りすぎたパンがランダムで詰合せられており、お得な価格で購入できる。(営業時間内にパンが売り切れた場合は自販機での販売はなし)
ロスも減らすことが出来、効率的で時代に沿った方法ですよね!

なお、こちらのお店は呉市焼山にあるアミーベーカリーに続く店舗。比較的お財布に優しい価格設定と種類の豊富さ、ドリンクサービスなど共通するポイントが多く、どちらも人気店となっています。

Boulangerie Amie 尾道店 (ブランジュリー アミー) | |
---|---|
住所 | 尾道市栗原西2-6-13 |
営業時間 | 7時~19時 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 店舗横にあり(無料) |
問合せ | 0848-36-5151 |
周辺 | 尾道市グルメ / 尾道市スポット / 周辺おでかけマップ 【特集】広島のおすすめパン屋さん |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ウーバーイーツ、尾道・三原でサービス開始!広島でエリア拡大中
- 万田酵素が、宇宙飛行士のデザート兼「おまもり」として国際宇宙ステーションへ!
- 広島に初出店、資さんうどん 尾道高須店が12.13オープン
- 集え日本酒LOVER!おのみち日本酒祭、総勢19蔵参加 銘酒飲み比べ放題
- 尾道の怪獣レモン、東ハトとコラボ!6倍デカい「怪獣サイズ」のキャラメルコーンなど
- ツールドフランス公認カフェ、東京・大阪・広島に限定オープン