太華園、竹原でネギ溺れるチャーシュー麺
竹原市で人気のラーメン店、太華園(たいかえん)。尾道ラーメン系で、ガッツリボリュームと濃さがあります。インパクト大のチャーシュー麺や焼き飯も。
太華園(たいかえん)は、広島県竹原市・竹原高校の目の前にある、地元で人気のラーメン店。
店の前まで行くと、ラーメンや焼めしなどのいい香りがふわーっと風に乗って流れてきては食欲をかきたてます。
太華園のメニューは、中華そば(600円)を基本に、ごはんとキムチがセットになった「中華定食(840円)」、焼めし(小)とセットになった「半チャンそば定食(940円)」などのセットもの、4個・8個と細かく選べる餃子、鶏のから揚げなど。
今回は、チャーシューのボリュームと山盛りネギがインパクトのあるるチャーシュー麺(820円)を頂いてみました。
濃いめの醤油スープに自家製の平打ち麺
太華園の注文は食券制。お店に入るとまずは券を購入します。席は少なくはありませんがピークの時間帯には行列ができることもあるとか。(平日の夜、早い時間に訪れたこの時は比較的落ち着いていました)
しばらくすると、焼めし(並 670円)が登場。
焼めしには刻んだチャーシューがたっぷり。“ラーメン屋さんの焼めし”は全体に味がしっかりとついていて安定感あり、お肉がしっかり入っていて食べ応えあります。
そして以下が「チャーシュー麺」。
丼を覆う3枚の大きなチャーシューと、麺が見えないほどのたっぷりネギ。広島市安佐南区の「ザ・ラーメン」のチャーシュー麺のビジュアルを彷彿とさせます。
このネギの中から掘り起こすと平打ちの麺が。
個人的には好きですが、麺がスープを吸って柔らかくなるのが早いように感じたので「細麺」「固め」の麺が好きな方とは好みが分かれるかもしれません。
スープは強めの醤油系。背脂も入っており尾道ラーメンのよう。ガツンと濃い目・ボリュームもあり男性客が多い印象。ラーメンの種類はこのほか、キムチそば、元気そばもあり。たくさん食べたい方は大盛りも可能となっています。
太華園 | |
---|---|
住所 | 広島県竹原市中央5丁目9-39(地図) |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 木曜日 |
問合せ | 0846-22-8577 |
備考 | 竹原市のおでかけマップを見る |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 村上ベーカリー、竹原の給食パンでお馴染みの老舗は短時間の集中営業!
- 竹原のご当地ソフトクリーム「キャンベルぶどう」道の駅で販売中
- 手造りサンドイッチ せと、具がギッシリ重みで伝わる愛情サンド
- 洋酒香るジャム「アフタヌーン」はスコーンに乗せてティータイムに
- 竹原 松屋二重焼本舗、生地サックリ餡タップリの人気店