公開:2021/11/11 Mika Itoh │更新:2021/11/11
秋色に染まる筒賀の大銀杏と龍頭峡、安芸太田町の紅葉がみごろ
広島でも各地で紅葉が見ごろへ。安芸太田町では、龍頭峡や「筒賀の大銀杏」などが綺麗に色づき見ごろとなっています。
広島県各地で、紅葉やイチョウが見ごろを迎えています。安芸太田町では、森林浴が気持ちいい自然豊かでマイナスイオンいっぱいの渓谷・龍頭峡(りゅうずきょう)でも紅葉が見ごろとなり、黄緑や黄色・オレンジ・赤などグラデーションに色づいています。
龍頭峡は初心者も歩きやすい緩やかなコースがあり、「森林セラピーロード」を紅葉を楽しみながら散策する人の姿も。
人も密集していないため、気持ちよくゆったり散策できます。
また巨木のイチョウが有名な「筒賀の大銀杏」もキレイな黄色に染まり、見ごろを迎えています。
(※撮影日はいずれも2021年11月9日)
なお、筒賀の大銀杏は夜間のライトアップも実施しており、時間は17時30分~21時30分まで。落葉までの実施予定となっていますので、状況を確認してお出かけください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- hitaru石橋邸、北広島大朝の築240年古民家が一棟貸切ゲストハウスに
- 温井ダム9日間放流を発表、4年ぶり下流広場開放も
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ