蒲刈島御番所跡と、復元された松濤園内 蒲刈島御番所

瀬戸内海の要所であった蒲刈島には、絵江戸時代に「蒲刈島御番所」がありました。蒲刈島御番所跡地には現在、常夜燈と石柱が立てられており、隣に建つ松濤園内にかつての「蒲刈島御番所」が復元されています

蒲刈島御番所は、江戸時代の蒲刈島(現在の下蒲刈町:広島県呉市)にあった番所。かつて蒲刈島御番所のあった場所に、現在は常夜燈と「蒲刈島御番所跡」の文字が彫られた石柱が立てられています。

蒲刈島御番所跡に立てられている常夜燈
蒲刈島御番所跡

瀬戸内海の交通の要所として、江戸時代に海駅に指定されていた蒲刈島(現 下蒲刈町)には、本陣や番所が設けられていました。

かつて蒲刈島御番所があった場所の隣には現在、4つの資料館を持つ松濤園(しょうとうえん)があり、4つのうちの1つが「蒲刈島御番所」を復元した建物となっています。

  • 朝鮮通信使資料館(朝鮮通信使の歴史を紹介)
  • 陶磁器館(古伊万里の名品を展示)
  • あかりの館(世界中の灯火器のコレクション)
  • 蒲刈島御番所(かつての建物を復元)

蒲刈島御番所跡 松濤園内の位置
松濤園内に復元された、蒲刈島御番所

蒲刈島御番所跡 松濤園内のマップ
松濤園内のマップ

松濤園内に復元された「蒲刈島御番所」は、他の資料館とあわせて見学することができます。

松濤園に復元された、蒲刈島御番所

以下は復元された蒲刈島御番所。広島県の文化財にも指定されています。

蒲刈島御番所跡 復元された御番所
復元された蒲刈島御番所(入口)

蒲刈島御番所跡 御番所の外観
蒲刈島御番所の外観

蒲刈島御番所跡 御番所内
蒲刈島御番所内

蒲刈島御番所に備えられていたと言われる弓と鉄砲や、道具立てには突棒・ガリ棒(袖搦み)・サス棒(刺又)なども。建築当初の形が復元された施設内で、当時を感じてみては。

蒲刈島御番所(復元)の施設概要

復元した蒲刈島御番所を見学可能

名称 蒲刈島御番所(かまがりじまごばんしょ)
住所 広島県呉市下蒲刈町下島2277-3(松濤園内)
入館料 大人800円、高校生480円、小中学生320円
電話番号 0823-65-2900 (松濤園)
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
関連 下蒲刈島に関する記事
備考 呉市グルメ / 呉市スポット / 周辺おでかけマップ

※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • twitterでシェア
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。

2021.05.02 [writer]Haruka


広島スタンプ

このサイトをお気に入りに追加

facebookページ  公式twitter  友達に追加  Youtube

edit トップページへ戻る

関連ワード