公開:2011/08/04 Mika Itoh │更新:2014/01/27
紙コプターの作り方・折り方動画!滞空時間が長く楽しめる 紙飛行機
紙コプター は、紙で簡単に作れる 紙飛行機(ヘリコプター)。飛距離を楽しむ普通の紙飛行機に比べて、滞空時間を楽しめるのが紙コプターです。折り方・作り方は以下の通り。
紙コプター は、紙で簡単に作れる 紙飛行機(ヘリコプター)。飛距離を楽しむ普通の紙飛行機に比べて、滞空時間を楽しめるのが紙コプター。
よく飛ぶ紙飛行機なので、子供にも大人にも人気です。
紙コプターは、折り紙のほかにコピー用紙などで作ってもOK。
高いところから落下させると、クルクル回転しながらゆっくり落ちて行き、滞空時間が長いので長く楽しめるのがいいところ!また、初心者にも簡単に作れて見た目にも可愛い 紙飛行機(紙ヘリコプター)です。
紙コプターの作り方・折り方動画。紙コプターを作ってみよう!
紙コプターの作り方 紙コプターの作り方 その2出来上がった紙コプターを、高いところから飛ばすと、以下のような感じに飛びます。
紙コプターを飛ばしてみた 動画Youtubeチャンネル
この紙コプターを飛ばしているのは、紙ヒコーキタワーからなんですが、これくらい高い場所から飛ばすとふわっと浮かんで気持ちいいほど飛んでくれますよ。是非、お試しを。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい