公開:2011/08/06 伊藤 みさ │更新:2014/06/21
グーグルマップ ストリートビューで原爆ドームの中が見学できるように!
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
ネット上で、街を歩いているかのように地図を見ることができる グーグルマップ ストリートビュー。2009年末に広島もこのストリートビュー が対応になってから約1年半の2011年8月、広島市にある 原爆ドームの内部を360度見渡せる機能を追加!
ネット上で、街を歩いているかのように地図を見ることができる
グーグルマップ ストリートビュー。2009年末に広島もこの
ストリートビュー が対応になってから約1年半の2011年8月、
広島市にある 原爆ドームの内部を360度見渡せる機能を追加!
現地に行っても立ち入ることのできない
原爆ドームの内部が、画面を通して簡単に見ることができるように
なりました。
右にも左にも、上にも下にも…!グルグルと見て回れる。
焼け崩れたレンガが下に落ちている様子、それらを後世に残すべく
崩れ去らないように補強している鉄骨…。
広島の街にどれほどの衝撃が走ったのかを物語っています。
グーグル ストリートビューで見て、広島では資料館にも行こう。
グーグルストリートビューで見られる、からといって
満足されては困ります(笑)。
平和公園や資料館は、やはり来てみないと分からない。
広島で、触れて、見て、感じてください。
世界中の人に知ってもらえる キッカケとなりますように。
360度原爆ドームを見渡せる、ストリートビューは以下から▼
(以下の地図の埋め込みは 動かしたりできます)
世界遺産「原爆ドーム」 ストリートビューで360° 公開 動画
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 無料チャペルコンサート、春のリーガに生演奏の音色響く
- 広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ
- 広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット
- 広島城 三の丸エリアに駐車場、67台OK 最大料金はナシ
- 夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも
- 広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」