公開:2013/07/10 伊藤 みさ │更新:2016/02/14
鯉が108匹躍動!マツダスタジアムイベントスペースにアート作品
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
マツダスタジアムのライト側コンコースにあるイベントスペースに、鮮やかな赤と金のラインが印象的な壁画 Go Forward Red Carp(木村英輝 作品) が描かれています。
マツダスタジアムのライト側コンコースにあるイベントスペースに、鮮やかな赤と金のラインが印象的な壁画 Go Forward Red Carp が描かれています。
このイベントスペースは 菓子博PRイベントや 恐竜が現れる「ジュラシックスタジアム」など、様々なイベントが催されたりグッズ売り場になったりと変幻自在。以前は真っ白な壁に、ガラスの間仕切りがあるシンプルな空間でしたが、2012年冬からこのような
鯉が上へ・前へ向かって泳ぐ、Go Forward Red Carp が製作されました。これは画家の木村英輝さんの作品。完成前に 前田健太選手や東出選手などが指導を受けつつ色を入れて完成したそうです。
なんとも豪華で縁起のよさそうな壁画です!
カープ上位浮上へ!
このイベントスペースに描かれた鯉は全部で108匹だそうで、近くに寄って見るとかなりの迫力!壁画と一緒に写真を撮っている人もいました。
イベントスペースにこの時は展示物や記念撮影コーナー(記者会見風)なども設置されていてにぎやかでした!
(イベントスペースの入口の柱もカッコイイ事になってました)
ちなみに、この壁画を製作した木村英輝さんは各地でホテルや飲食店などにも様々な絵をかいているそうで、広島では鴎州塾・エンジェルパルテも手がけておられます。どれも印象的な作品なので、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね。
カープにはこの壁画のように上の順位へと進んでほしいですね。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- カープコラボスーツ爆誕!今度は全国のグローバルスタイルで数量限定取扱い
- カープ坊やの限定カップで生ビール!マツダスタジアム 売り子もJCBキャッシュレス対応へ
- カープ中継の作り方とは?ホームテレビの体験・見学企画、小中学生限定で
- 肩にかけるバームクーヘン!?櫟×カープコラボの43cm ホームランバームバット
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン