公開:2014/03/26 伊藤 みさ │更新:2015/08/14
カープトレイン2014 ペーパークラフト、JRが配布
カープラッピングトレイン2014が運行開始となった3月23日、JR広島駅ではそのミニチュア版のペーパークラフトが配布されていました。実際に作ってみたのがこちら。
カープラッピングトレイン2014がお披露目・運行開始となった3月23日、JR広島駅ではそのミニチュア版のペーパークラフトが配布されていました。
ラッピングトレインと同じデザイン、ということで配布場所には長蛇の列。「順番にお配りしますので押さないでくださいー」と駅員さんも大変そうなほど。筆者も、実際に作ってみました。それがコチラ。
このペーパークラフト、作り方が簡単でハサミもノリも不要!カープシーサーの時は完成までに2時間近くかかりましたが今回は15分くらいで完成。
イラストがかわいいので飾っても楽しめそうです。
しかし実は2両編成だった、カープトレイン2014ペーパークラフト
完成してみて分かったのですが、もらってきたのはどうやらカープ電車の「中間車両」のペーパークラフトだったようで、「先頭車両」バージョンもあったようです。
ちゃんと連結器の部分も用意されているため、どちらの車両もゲットした方は繋げて本格的な仕上がりにできたようです。
先頭車両も、リアルなカープラッピングトレイン同様、カープのロゴとカープ坊やマークが描かれていたようですよ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 春キャンプ無観客も、3月まで連日LIVE配信 カープ沖縄は初
- カープ福袋2021、福屋がおうち時間も楽しめるグッズを発売
- 新春!カープ釣り自慢2021、出世魚を釣ってバリバリ景気付けじゃ!
- カープ初夢SP「新井さん家の新年会2」2021年元旦も爆笑&本音トーク
- カープ新春特番、長野キャンプ場&森下くんとお正月SP
- 新春特番「勝ちグセ。カープ2021」選手がコタツでぶっちゃけトーク
ads