公開:2018/03/06 伊藤 みさ │更新:2018/03/14
広島電鉄、路面電車のカープラッピング2018デザイン
2018年3月13日から広島電鉄がカープ電車を運行。2018のカープキャッチフレーズ「℃℃℃」のロゴもあしらわれるラッピング塗装で広島市内を走ります。選手の電停案内アナウンスも
広島東洋カープの応援企画の一環として、2018年3月13日から広島電鉄が「カープ電車」の運行をスタートします。
カープ電車とは、広島市内を走る路面電車にカープのロゴ・カープ坊や・真っ赤なラインなど、カープのラッピング塗装を施したもの。
毎年恒例となっているカープ電車、今年はキャッチフレーズの「℃℃℃」のロゴも描かれる予定となっています。また、広電のカープ電車は車内も凝っていて、選手の写真や過去の優勝シーンなどの装飾も。
さらに選手による電停案内やマナー喚起のアナウンスも流れ、ファンはついつい長く乗っていろんな声を聞きたくなってしまう電車となっています。(過去のアナウンスの様子)
使用車両は5109号グリーンムーバーマックス。主に1号線(広島駅〜広島港)での運用で、固定ダイヤはなし。選手によるアナウンスは1号線の一部電停で流される予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 鈴木誠也メジャーデビュー記念、ブロンズコインカードが限定発売
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集