公開:2016/08/25 Mika Itoh │更新:2016/09/05
25年ぶり!カープのマジック点灯に沸く広島
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
セリーグを独走するカープに、ついにマジック20が点灯した。広島カープにマジックがついたのは25年ぶりのこと。広島の街は大盛り上がりとなっています。
2016年8月24日、広島カープが巨人戦を7対3で勝利し、カープに優勝マジックナンバーが点灯した。広島カープにマジックがついたのは、25年ぶり。
今季、プロ野球のマジックが点灯したのは、セパ両リーグを通じて初めて。勢いの止まらないカープに、広島の街も優勝ムードが一気に高まってきた。
JR広島駅では、駅構内や駅ビルASSEなどの壁面ビジョンに『ついに出た!マジック20』と駅長坊やがマジック点灯を祝う映像を表示しています。
広島カープに「マジック20」点灯!カウントダウン始まる
広島市内では、広島駅のほかにもカープのマジック点灯を祝う表示があちこちに。
ついにマジック点灯!!八丁堀本店1階正面玄関入口、広島駅前店1階 時計の広場にカウントダウンモニュメントが設置されました! #カープ pic.twitter.com/c4Ll83XaF5
— 広島の百貨店 福屋のフックン (@fukuya_dept) 2016年8月25日
おはようございます!
— RCCラジオカー (@rccradiocar) 2016年8月25日
RCCの社屋の側面にマジック20点灯!気持ちのいい朝になりました(^^)!#rccradio #carp pic.twitter.com/Ddkeeqk6fO
また、Twitterでもマジック点灯を喜ぶファンたちの投稿が多数あがっています。
広島にマジックがとうとう…!うぅぅうらやましい。
— ヒナフル (@Hinaful) 2016年8月24日
25年ぶりってことは、スラィリー史上初?わぁ…ヨカッタねぇ……うらやましい。 pic.twitter.com/1Eu6YxNi0f
ついに…ついに…
— ゆり☆ (@carp_kikumaru) 2016年8月24日
25年ぶりにマジック点灯
マジック20
新聞の1面見ただけでもほんとにやばすぎる
残り26試合!!
優勝へ突っ走って行きましょう
ファンも全力応援します pic.twitter.com/1Sphwn1ZFp
[ 野球の「マジック」とは? ]
25年ぶりに、カープの優勝へのカウントダウンが始まった。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン
- JRカープトレイン2025発車!3つの路線走り、選手による駅構内・列車内放送も
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- カープ坊や、50歳!もみじ銀行本店が窓全面を巨大坊やで飾ってお祝い
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!