球場ラヴァーズ 私を野球につれてって 発売、人気作の2ndシーズン
石田敦子さんによる 球場ラヴァーズのセカンドシーズン、球場ラヴァーズ-私を野球につれてって- のコミック第一巻が発売されました。あらすじなど詳細はこちら
石田敦子さんによる人気マンガ「球場ラヴァーズ」のセカンドシーズン、「球場ラヴァーズ-私を野球につれてって-」のコミック第一巻が2013年3月29日のプロ野球ペナントレース開幕日に合わせて発売されています。
Photo by 球場ラヴァーズ -私を野球につれてって-1 (ヤングキングコミックス)
球場ラヴァーズ といえば、ヤングキングで連載された作品ですが第一章の「私が野球に行く理由」のストーリーが一区切りついた後、今度は ヤングキングアワーズにて連載が2011年7月号からスタート。
私を野球につれてって からは主人公が 女子大生の「太田日南子」に変わりストーリーが展開。野球嫌いだったはずの女の子がプロ野球や カープの魅力にとりつかれていくという、お話になっています。
球場ラヴァーズ 私を野球につれてって あらすじなど
主人公の太田日南子は、カープが最後に優勝をした1991年生まれの21歳。(連載開始当初の年齢) 東京ドームでビールの売り子のバイトをしている彼女はいつも販売成績トップ!これに誇りに思う日南子だったが、野球の事は大嫌い。
なぜなら日南子の両親は「巨人ファンの父とヤクルトファンの母が対立して離婚した」と思い込んでいるため。
Photo by YOUNGKING OURS (ヤングキングアワーズ) 2013年 05月号
このコミックの発売日の次の日に発売されたヤングキングアワーズの表紙も球場ラヴァーズになっており、前田智徳人形をギュっとする登場人物に萌えた人も多いのでは。
この他、ヤングキングではアワーズと同時連載で2013年5月号から「だって野球が好きじゃけん」もスタートしたそうなので気になる方は要チェック。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売