B’zが黒田博樹の登場曲、RED 書き下ろし!アメリカから帰ったサムライ
広島カープ 黒田博樹投手の登場曲は、B’zが初めて特定のアスリートの為に書き下ろした「RED」に決定!マツダスタジアム公式戦の初登板でお披露目されます
黒田選手の登場曲が、B’zの「RED」に決定しました。これは、黒田投手が直接依頼したもの。B’zが特定のアスリートのために書き下ろした楽曲は今回が初。
photo / B’z公式サイト
黒田博樹投手の登場曲として完成した曲「RED」は、カープのチームカラーでもあり、黒田投手の信念や熱い想いなども込められていそう。
黒田投手とB’zのお二人は、縁があってロサンゼルスで会食をする機会があり、その翌々日に黒田選手から直々に登場曲のオファーがあったという。
黒田博樹 登場曲「RED」はマツダスタジアムで初お披露目
黒田投手の登場曲は、作詞を稲葉浩志・作曲を松本孝弘が担当した。それぞれ以下の様に公式サイトにてコメントしています。
今年2月に縁があって黒田投手とお会いする機会があり、その翌々日に黒田投手から直接登場曲の依頼をお受けしました。とても光栄に思うと同時に、黒田投手御自身、延いてはファンの皆様の士気の上がる楽曲を提供しなければという想いがありました。
開幕まであまり時間がなかったのですが、このオファーはミュージシャンとして興味深く、良い楽曲が出来そうな予感はありました。 カントリーミュージックの代名詞的な楽器、バンジョーのリフから始まるのは、アメリカから帰って来たサムライと言った感じのイメージです。
お会いした際も凄いキャリアをお持ちにも関わらず謙虚で、野球に対して直向きな姿勢、男気を感じました。日本プロ野球、メジャーリーグで体調を維持し結果を残されてこられた事はプロとして業界は違えど尊敬に値する事だと思います。
♪Wow Wowのパートは黒田投手登場時には球場が一体となり、ファンの皆様の大合唱で盛り上げて戴ければと思います。 B’z 松本孝弘
特定のアスリートのための作品作りは初めてだったので、非常に新鮮な気持ちでやらせてもらいました。
どんな試合でも粘り強く寡黙に投げるという、男なら誰でも痺れるような黒田投手のイメージがありますが、他人には見せないであろう葛藤なども想像しながら言葉を選びました。
単なる黒田投手のテーマソングではなく、それを歌う私や聞き手も自分を投影できる、B'zの作品になったと思います。 B’z 稲葉浩志REDが初お披露目されるのは、マツダスタジアムで開催される公式戦で黒田投手が初登板する時となります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春!カープ釣り自慢2021、出世魚を釣ってバリバリ景気付けじゃ!
- カープ初夢SP「新井さん家の新年会2」2021年元旦も爆笑&本音トーク
- カープ新春特番、長野キャンプ場&森下くんとお正月SP
- 新春特番「勝ちグセ。カープ2021」選手がコタツでぶっちゃけトーク
- 勝ちグセ。カープ年末SP!監督・菊池・森下が前田・梵とスペシャル対談
- もう準備した?カープ&サンフレ年賀状 2021年版、オリジナルデザインで販売中
ads