公開:2023/03/25 Mika Itoh │更新:2023/03/25
JRカープ電車 2023、新井監督が車内をジャック!ラッピング電車に監督登場は初
車体を真っ赤に染め、広島カープの注目選手らをデザインして走るJRのカープ電車「カープ応援ラッピングトレイン」。2023年は新井監督も登場、車内も新井監督のポスターがジャックする。
JR西日本はプロ野球の開幕にあわせて、広島カープを応援する恒例の「カープ応援ラッピングトレイン」を2023年3月28日から運行開始します。
カープ電車は、注目選手や似顔絵・マスコットキャラクター・キャッチコピーなど、その年により異なるデザインで車体を染めていますが、
2023年はカープ電車のラッピングデザインに新井監督も登場。JRのカープ電車に監督が登場するのは今回が初めて。
カープ電車の対象列車は A-25編成(クモハ227-25、モハ226-25、クモハ226-25)となっており、編成名(A-25)にも新井監督のエッセンスを散りばめています。
カープ電車2023のラッピングデザインに登場している選手
- 1両目
- 新井貴浩監督(#25)、上本崇司選手(♯0)、森下暢仁選手(♯18)
- 2両目
- R.マクブルーム選手(#10)、床田寛樹選手(♯28)、坂倉将吾選手(♯31)
- 3両目
- 西川龍馬選手(#5)、栗林良吏選手(♯20)、菊池涼介選手(♯33)
先頭車両には、広島カープの今年のキャッチフレーズ「がががががむしゃら」のロゴが入ったヘッドマークシール付き。
また、車内広告エリアには「球春到来 新井カープ始動。」の文字と新井監督が写ったポスターが4月下旬ごろまでジャック。開幕を盛り上げていく。
JRのカープ電車「カープ応援ラッピングトレイン」の運行は、2023年3月28日~11月下旬ごろまで山陽本線の福山~新山口間、呉線、可部線を運行予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び