公開:2015/07/09 伊藤 みさ │更新:2015/07/12

CARPY(カーピー)、カープ印の苦くないピーマンJAから

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島カープ

カープのピーマン、カーピー!?斬新なネーミングのコラボ野菜が発売されていました。売上の一部はカープの強化資金になるという。

カープ坊やとロゴマークがパッケージについたピーマン、CARPY(カーピー)が広島県内のスーパーで販売されていました。

CARPY(カーピー)、カープ印の苦くないピーマンJAから

カーピーはJA全農とカープがコラボした商品。中身は “こどもピーマン” という品種のもので、通常のピーマンよりも深い緑色と苦味がないところが特徴です。

ピーマンの苦味は、こどもだけでなく大人も苦手という人が意外に多いですが、カーピーは肉厚で甘みがあり食べやすいとのこと。また、売上の一部がカープの強化資金となるということで、広島の消費率はグンと上がりそう!?

カーピーは、ユアーズやイズミで販売中です。

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島カープ 』の一覧