カープ試合情報など「ファンバンド」広島カープファン向けウェアラブル端末が発売
カープの試合情報を随時入手できたり、ファンの応援ボルテージをバイブレーション機能やLEDライトでお知らせするウェアラブル端末「ファンバンド」がシャープより発売されました
シャープが、広島東洋カープファン向けにウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」を2017年6月1日より1000台限定で広島先行発売しました。
funband(ファンバンド)は、カープの試合情報を随時入手できるほか、応援の盛り上がりをバイブレーターで体感できるなど、新しい野球の楽しみ方を提案するクラウド連携ウェアラブル端末(腕時計のように身に着けて使用する端末)。
ファンバンドは、Bluetooth機能でスマートフォンと繋いで使用。(専用アプリ及び有料サービスへの加入が必要)これを身に着けたカープファンの試合中の腕の振りを「応援アクション」として感知し、LEDを発光させたり振動させたりして応援を盛り上げます。
さらに応援アクションはクラウド経由で集計・数値化されて、同端末を持つ他のユーザーにも表示される。価格は税別1万円、初回販売台数は1000台。広島県内及び山口県内で販売予定で、以下店舗が先行販売店舗となっています。
ゆめタウン広島、ゆめタウン廿日市、ゆめタウン呉、ゆめタウン大竹、ゆめタウン祇園、ゆめタウン東広島、ゆめタウン学園店、ゆめタウン蔵王、ゆめタウン江田島、ゆめタウン安古市、ゆめタウン五日市、ゆめマート三次、ゆめタウンみゆき、ゆめタウン南岩国
funband(ファンバンド)への接続に対応していないOSやスマートフォンもあり。ファンバンド専用ホームページにてご確認ください。

※2017年8月8日追記
先行発売したファンバンドは大好評のうちに完売。追加販売の希望が相次ぐなか、この声に応えて本格販売が2017年8月1日よりスタートしています。
また、クラウドサービスのメリットを活かして、オフシーズンも楽しめるよう試合以外のカープ情報配信サービスなども追加していく予定とのこと。
販売店は、広島県及び山口県岩国市の「ゆめタウン」「ゆめマート(三次店)」ほか、広島市内一部の電器販売店にて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場