カープ電車2018、JR車体にダイナミックな選手写真とキャッチコピー!
カープ電車が2018デザインで、今年も山陽線・呉線・可部線にて3月30日より運行スタート。選手やカープのロゴ・キャッチコピーなどが大きく描かれています。
JR西日本が毎年デザインを変えて運行する広島カープ応援電車「カープ応援ラッピングトレイン」が、2018年は3月30日より運行開始となります。
運行に先立ち、3月25日に広島駅構内にてラッピングトレインのお披露目式典が開催されました。
来賓として九里亜蓮投手・高橋昂也選手が出席し式典に華を添え、くす玉割りなどを実施。
車体にカープの人気選手がプリントされた2018年バージョンのカープ電車は、広島駅の7番ホームに停車。ホームにはカープファンが大勢詰めかけました。
カープ応援ラッピングトレイン 2018、JRの応援電車が今年も!
以下の動画は、2018年 カープ電車の様子。
2018年のカープ電車は赤・黄・オレンジのグラデーションになっており、
丸、菊池、中﨑、會澤、新井…と人気選手のプレーシーンの一コマが切り取られ、大きくプリント。(115系4両を使用)
カープの2018年のキャッチフレーズ「℃℃℃(ドドドォー!!!)」やロゴ、「がんばれカープ」の文字なども。ヘッドマークには、カープ坊やとスラィリー+「2018 CARP TRAIN」の文字が描かれました。
JRのカープ応援ラッピングトレインは2018年3月30日から11月下旬ごろまで、JR山陽線の三石駅~下関駅、呉線、可部線で運行予定(※都合により区間変更の場合もあり)。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 鈴木誠也メジャーデビュー記念、ブロンズコインカードが限定発売
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集