公開:2011/05/27 Mika Itoh │更新:2021/11/03
カープ坊主、浄土真宗本願寺派(西本願寺) とのビックリ コラボグッズに注目
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
カープ坊やがお坊さんの姿になった「カープ坊主」が広島市にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)に登場。クリアファイルなど、お寺の記念品用にグッズ製作したもの
カープ坊主 というキャラクターが知らない間に誕生している。
カープ坊主 は、広島市にある浄土真宗本願寺派(西本願寺) とカープ坊やがコラボしたもので、お坊さんになったカープ坊やのキャラクターのストラップやシール、クリアファイルなどの
グッズも製作されているようです。
カープ坊主 - 浄土真宗本願寺派(西本願寺)×カープのコラボ
カープ坊主 って、なんだか有難い感じがするので欲しい~というファンも居そうですが、残念ながら実は非売品。
浄土真宗本願寺派は今年が親鸞750回忌となるため記念に何か作りたい、と考えて思いついたのが カープ坊主!
カープ坊主 グッズについては、大きな法要などが行われた時に門徒向けの記念品として配布しているもので、球団も公認だとか。
カープ坊主、誕生のキッカケは?
カープ坊主 が誕生したいきさつは、以下の通り。
今回の親鸞聖人750回忌の記念事業で、代々広島に住む我々が何をテーマにするべきかと考えた時に、出て来たものが『カープ、原爆、お念仏』でした。他地域の方々にはちょっと奇異に映るかもしれませんが、私たちの住む地域は、浄土真宗の勢力が圧倒的に強く、被爆者の9割も本願寺門徒とも言われています。そして原爆で壊滅的な打撃を受けた安芸門徒が、荒廃の中から私たちの町に生まれたプロ野球チームと親鸞聖人の念仏の教えを心の支えにして、奇跡的な復興を成し遂げたというのが私たちの歴史認識にはあります。そのようなことから、この町で750回忌を迎えるに際し、「原爆とカープ」を避けてはならないだろうということになり、今回の運びとなったわけです。まぁ、結局、坊主も門徒もカープファンばかりなので、「ここはひとつ “カープ坊主” を作ろうか!」ということになったのです。
「カープ坊主」誕生の経緯 - 浄土真宗本願寺派 安芸教区広陵東組
「カープ坊主」誕生の経緯 - 浄土真宗本願寺派 安芸教区広陵東組
カープ坊主 グッズ (ステッカー)
今年こそ、優勝を掴み取って欲しいカープ。
勢いのある今年こそ・・・!と願うファンにとっては、何とか手に入れたくなってしまう カープグッズかもしれない。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- カープ坊や、50歳!もみじ銀行本店が窓全面を巨大坊やで飾ってお祝い
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから