公開:2013/04/24 Mika Itoh │更新:2013/04/24
前田智 死球に乱闘寸前、左手首の骨折で長期離脱か
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
前田が死球で乱闘寸前に…!神宮で行われた4月23日の 広島VSヤクルト戦。4回に代打で登場した前田智徳が、相手のルーキー投手・江村から手首に死球を受け、鬼の形相で詰め寄る場面があった。動画
神宮で行われた4月23日の 広島VSヤクルト戦。4回に代打で登場した前田智徳が、相手のルーキー投手・江村から手首に死球を受け、鬼の形相で詰め寄る場面があった。
死球を受けても声を荒げることの少ない前田選手が、あれほど怒ったのは珍しいこと。両チームの選手やコーチもマウンドに詰めかけ、あわや乱闘といった空気になった。
相手ピッチャーはルーキーということもあり、前田智の形相に涙目になっていましたが、死球に対してはすぐに脱帽して頭を下げていました。ルーキー江村は広島県福山市出身。彼にとっても前田選手は憧れの選手だったようです。
前田智は、かなり辛そうな表情でベンチへと下がって行きましたが、その後の診断で「左尺骨骨折」と診断。左手首の骨折で、長期離脱となるかもしれない怪我を負いました。
41歳の前田選手、ベテラン選手だからこそ体へのケアは人一倍気を使っていたはず。シーズンも始まったばかりのこのタイミングで、9打数4安打という「代打の切り札」が離脱してしまうのは、広島カープにとって痛すぎる。
主力選手ばかりが離脱、どうなる?カープ
前田智徳選手の離脱のほか、広島カープは4番のエルドレッドも巨人の菅野から右手に死球を受け骨折、野村投手も右肩関節唇損傷、マエケンは右上腕三頭筋筋膜炎となり、主力選手ばかりが離脱しています。
以下は、前田選手が死球を受けた時の様子。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- カープ坊や、50歳!もみじ銀行本店が窓全面を巨大坊やで飾ってお祝い
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから