カープキラキラ缶、バッグにしのばせたいワンポイントグッズ
広島駅新幹線名店街1階で、カープ坊やがキラキラにデコられたミニケース「カープキラキラ缶」が販売されていました。カープコラボスナックが集められたコーナーにはペコちゃん人形カープ女子バージョンも。
広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」がキラッキラにデコレーションされた手のひらサイズのスライド缶が広島駅名店街などで販売されています。
キラキラ光るモノが大好きな女の子は特に目を奪われそうなキラキラ缶(540円)。中にはラムネが入っていて、食べた後はフリスクケースやピアスケース、ピルケースなど、小さなものの持ち運びにぴったりなサイズです。
缶にはりつけてあるビーズはいろんないろんな角度にカットが施されているので、動かす度に光を反射してキラキラ光る。バックから取り出せば、光も目線も集めそうです。
広島駅名店街にはカープコラボスナックコーナー!非売品カープ女子ペコちゃんも
広島駅新幹線口にある「新幹線名店街」の1階奥、「ユアーズふるさとコレクション」では県内各地のお土産・ご当地グルメがたくさん揃っています。
このブースの入口にドーン!と作られているのがカープとコラボしたスナックを大胆に陳列したコーナー。
プリッツ「熱い想いのチキン味」や 不二家ミルキー、ポテロングなどがあります。この棚の中央にあったのが、カープユニフォームなどを着せたペコちゃん人形カープ女子バージョン(非売品)。
2016年5月19日撮影時
真っ赤に染まるこのコーナーはかなりの存在感を放っていました。
記事冒頭でご紹介したカープキラキラ缶もこのコーナーにて販売されていましたが、このほか、福屋広島駅前店や高速道路のサービスエリア内に設置されたカープグッズコーナーなど、カープグッズ取り扱い店で販売されていることが多いようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送