公開:2017/02/26 Mika Itoh │更新:2017/02/22
廣瀬純トークショー、広島・マツダスタジアムの魅力語る
2017年3月24日、広瀬純とスタジアム設計者の仙田満さんがカープの本拠地である広島のマツダスタジアムの魅力について語るトークショーを銀座・tauにて開催する。参加無料。
元広島東洋カープの廣瀬純が、カープのホームグラウンドであるマツダスタジアムについて設計者の仙田満さんとその魅力を語るトークセッションが、2017年3月24日に開催される。
マツダスタジアムは正式名を「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」といい、2009年4月にオープン。広島市が所有する、広島東洋カープの本拠地球場。
日本では数少ない世界に誇れるボールパークで、その魅力はスタジアムツアーでも体感することが出来ます。
廣瀬純×仙田満 トークセッションは、東京・銀座にある広島県のブランドショップ「TAU」にて18時30分~20時まで開催されるもの。尚、イベント終了後には交流会(有料)もあるとのこと。
廣瀬純×仙田満トークセッションへの参加は無料だが、2/28までに専用フォームから応募が必要。抽選で50名が招待される。
また、ブランドショップTAUでは、広島県の魅力ある建物を紹介するパネル展「魅力ある建築物創造事業パネル展」も2017年3月21日~27日まで開催されるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び