広島カープとスターウォーズがコラボ!広島本通りにライトセーバー握った選手現る
広島東洋カープと「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」がコラボしたスペシャルポスターが完成し、広島には本通り商店街の頭上に同デザインの懸垂幕が掲げられました
この冬に新作が公開となる映画「スター・ウォーズ」が、広島東洋カープとコラボ!
広島県広島市中区の本通り商店街には、アーケードを通る人々の頭上に同デザインの大きな懸垂幕が2017年9月1日に掲げられました。
「全セ界に衝撃を!」という言葉とともに、カープの人気3選手(丸佳浩、鈴木誠也、菊池涼介)がバットではなくライトセーバーを握り、ジェダイさながらの雄姿。さらに、映画の人気キャラクター C-3PO、R2-D2、BB-8も。
今回のスペシャルポスターは2017年12月15日から日本公開となる「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」とのコラボ。
カープとは、映画のイメージカラーが「赤」であるという共通点からコラボが実現したのだそう。
カープ×スターウォーズコラボポスターは9月、県内とTAUに登場
スター・ウォーズとカープといえば、先日(8月18日)マツダスタジアムで行われた試合で、カイロ・レンとストームトルーパー、レイ役日本語声優の永冨千晶さんが始球式を実施。
8/18(金)マツダスタジアム(広島市民球場)に、カイロ・レンとストームトルーパーが登場し、会場は騒然!そこへ、レイ役日本語声優の永冨千晶さんが球を放ち、球場に平和を取り戻しました
— スター・ウォーズ公式 (@starwarsjapan) 2017年8月21日
フォースを感じる!?レアなステッカーも!#スターウォーズ #最後のジェダイ #カープ pic.twitter.com/pVGNDKt2Yv
球場ではカープ坊やがライトセーバーを握っているステッカーが来場者全員に配布されました。
tvlife.jpによると、同コラボはカープのほか阪神タイガースとも行われており、セ界(セリーグ)上位を走る2チームとスターウォーズのコラボが実現しています。
カープとのコラボポスターは本通り商店街に掲示済みのほか、JR広島駅デジタルサイネージや東京のブランドショップ「TAU」にも期間限定で登場予定。それぞれ期間限定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場