公開:2018/03/30 Mika Itoh │更新:2018/03/30
カープとドラゴンフライズがハシゴ観戦企画!広島の野球とバスケをWで楽しむ
広島のプロスポーツをハシゴ観戦しよう!という企画がスタート。野球(カープ)のデーゲームの後にバスケットボール(ドラゴンフライズ)のナイトゲームを楽しもう
広島のプロスポーツをハシゴ観戦で楽しむ企画「「カープとドラゴンフライズのダブルヘッダー!~広島の春は野球とバスケのハシゴじゃけぇ」が実施されます。
この企画は、広島のプロ野球チーム・広島カープと、プロバスケットボールチーム・広島ドラゴンフライズのゲームが同日開催される2日間を対象に、ハシゴ観戦するとチケットが割引されるというもの。
いずれも、カープの試合がデイゲームで、ドラゴンフライズの試合がナイトゲームとなっており、1日を通してスポーツ観戦が楽しめるスケジュールとなっています。
観戦チケットが半額以下に!ハシゴ観戦について
実施日は2018年4月7日と28日で、カープの観戦チケットを持参すると、ドラコンフライズの試合を大人1000円(通常2600円)・子供500円(通常1500円)で観戦できる。対戦カードと時間は以下の通り。
実施日 | カープ | ドラゴンフライズ |
---|---|---|
4月7日 | 横浜DeNA戦 14:00~ | 愛媛オレンジバイキングス戦 18:30~ |
4月28日 | 阪神戦 13:30~ | 金沢武士団戦 18:30~ |
開催日の会場は両日とも、カープの試合がマツダスタジアム、ドラゴンフライズの試合は広島サンプラザホールとなっており、球場からサンプラザホールまではJR1本(電車の乗車時間は約18分)で移動
することが可能となっています。
この機会に、間近で観戦できるプロバスケットボールの迫力も味わってみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び