公開:2015/10/12 Mika Itoh │更新:2015/10/12
ひろしまランメン、10月30日で閉店へ
広島市安佐南区西原の老舗ラーメン店、ひろしまランメンが2015年10月30日をもって閉店する。昭和42年に開業したお店は、新庄味噌とコラボした味噌ランメンなどを提供していた。
新庄味噌と卵麺・野菜で味噌ランメンを提供する中華料理店・ひろしまランメンが、2015年10月30日で閉店する。
ひろしまランメン
ひろしまランメンの店舗は、車の通りが多い可部街道沿い(広島市安佐南区西原)にあり、黄色い外観と、卵の殻を割って飛び出しラーメンを食べているキャラクターの看板が目を引くお店。
昭和42年にオープンし、およそ50年間営業してきた老舗店だが、幕を下ろす事になった。ひろしまランメンのFacebookページでは
2015年10月30日(金)をもちまして、営業を終了することとなりました。昭和42年のオープン以来、約50年。本当にたくさんの方々のお陰でここまで来ることができました。心より感謝申し上げます。残り約1ケ月の営業となりますが、最後の最後まで、関わる方々の為に、従業員一同、頑張って参ります。お近くへお越しの際は、是非、お立ち寄り下さいませ。
と、閉店について報告しています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- くら寿司 広島緑井店、ラクア緑井にオープン
- 100時間カレー フジグラン緑井店がオープン、広島県内に続々
- 燻製シマヘイ 広島の人気燻製専門店は沼田の自然豊かな店舗へ、カフェ営業も
- ふわこっぺ広島店、安佐南区に こっぺぱん専門店と雑貨のお店
- ねこねこ食パン、ハートブレッドアンティークがイオンモール広島祇園にオープン
- もはやミニ丼!ビッグな「おにぎり」みのりみのるキッチンで販売中