PIXARのひみつ展、東広島市立美術館で開催予定へ
「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が2022年2月11日~東広島市立美術館にて開催されます。中四国地方で初開催。
アメリカ・カナダ、そして日本各地で開催されている人気の展覧会「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が2022年2月11日より東広島市立美術館にて開催されます。
画像はイメージ / 日めくりEverydayピクサー勇気が出る言葉
PIXARのひみつ展は、世界初の長編3Dアニメーション映画『トイ・ストーリー』をはじめ『モンスターズ・インク』、『カーズ』などを手掛けたピクサー・アニメーション・スタジオと、世界最大の科学センターの一つ、ボストンサイエンスミュージアムが共同開発した展覧会。
2015年にボストンサイエンスミュージアムで初開催されたのを皮切りとし、北米、アジアを巡回。日本国内では六本木ヒルズ展望台東京シティビュー(東京)、新潟県立近代美術館、グランフロント大阪、福岡市博物館、名古屋市科学館で開催され、中四国地方では東広島市立美術館が初開催となります。
PIXARのひみつ展では映像や模型、体験型展示などを用いて、アニメーション制作の鍵となる8つの制作工程がわかりやすく解説されます。来場者は体験展示を通して“PIXARのひみつ” に触れていく。
開催期間は2022年2月11日~3月27日(会期中無休)で、前売り券は2021年12月に発売開始予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県内最大級のシャクナゲ群生地、2023年も見ごろへ
- ワークマン女子とシューズの複合店がゆめモール西条にオープン、広島初出店!
- 東広島で10の酒蔵が蔵開きイベント、毎週土曜に新酒の振舞いなど
- 西条に「スタンダードプロダクツ」フジグラン東広島にオープン
- 東広島バイパス 全線開通!広島-東広島が約30分短縮、ラッシュ時の渋滞緩和も
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!