東広島市安芸津の酒蔵が登場、映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」上映会
東広島の酒蔵を継ぐ女性杜氏・今田美穂さんが出演するドキュメンタリー映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」の上映会と利き酒イベントが、安芸津町にて開催されます。
平成30年7月の西日本豪雨災害で甚大な被害を受けた東広島市。全国からの支援もあり、現在は元気に復興しています。
(C)2019 KAMPAI! SAKE SISTERS PRODUCTION COMMITTEE
そんな東広島の安芸津町は、酒蔵のある町。
安芸津町で酒蔵を継ぐ女性杜氏・今田美穂さんが出演し4月に公開されたドキュメンタリー映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」を“東広島の復興PRプロモーション”に活用した「上映会&安芸津杜氏トークショー」が開催されます。第1弾は、東京・銀座のひろしまブランドショップtauにて9月19日に開催済み。第2弾は、ご当地である東広島市安芸津町で開催する。
「カンパイ!日本酒に恋した女たち」作品概要・予告動画
長らく「女人禁制」と言われてきた日本酒の世界。しかし近年、あらゆる側面で女性の活躍が目覚ましい。
広島の酒蔵を継ぐ女性杜氏の今田美穂。多彩なフードペアリングを生み出す日本酒ソムリエの千葉麻里絵。そしてニュージーランド出身の日本酒コンサルタント、レベッカ・ウィルソンライ。
映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」は、生き生きと日本酒の世界で躍動する女性たちを追う爽快ドキュメンタリー。
上映会&安芸津杜氏トークショーの入場は無料だが、定員130名で先着順のため、チケットぴあ等で事前申込が必要。
上映会の後に「利き酒コーナー」も
「カンパイ!日本酒に恋した女たち」上映会&安芸津杜氏トークショーは、2019年10月20日の13時~15時30分まで。
会場は、東広島市安芸津生涯学習センター(安芸津万葉ホール:東広島市安芸津町三津5542−1)となっています。
また、上映会とトークショーの終了後に関連イベントとして、安芸津町の日本酒と特産品を味わう「利き酒コーナー」も実施。
場所は同会場1Fロビーで15時30分~17時で、利き酒コーナーでは500円チケット(100円チケット×5枚入)が必要となります。
問合せは、東広島市産業部 観光振興課(082-420-0941)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島・安芸バイパス、3月に全線開通!広島-東広島が約30分短縮へ
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!
- これは行きたい!ゲッターズ飯田の開運トークライブ、東広島で1月開催
- 東広島にニコアンドコーヒーやグローバルワークカフェ、オープン!国内最大店舗のドットエスティストア
- 憧れの名車モデルカーが約30台!小谷SAで「プレミアムモデルカーコレクション」
- ゆめモール西条、ワークマン女子・一風堂など全30店舗テナントで2022秋オープン