蒜山ジャージー 濃厚ミルクサンド、ローソンや通販で限定発売
蒜山(ひるぜん) といえば 蒜山ジャージー牛乳が有名ですが、ここから発売されている 蒜山ジャージー 生クリームサンド や濃厚ミルクサンド が人気!お取り寄せスイーツとして密かに人気を呼んでいます。試食レビューはこちらから。
岡山と鳥取の県境にある蒜山。
蒜山(ひるぜん) といえば濃厚な牛乳として知られる
蒜山ジャージー牛乳が有名ですが、
ここから発売されている蒜山ジャージー 生クリームサンド や
濃厚ミルクサンド が人気!お取り寄せスイーツとして
密かに人気を呼んでいます。
そんな中、ある日 広島県内のローソンで
蒜山ジャージー濃厚ミルクサンド が発売されていました!
スイーツコーナーに沢山並べられた
濃厚ミルクサンドは「蒜山シリーズ最高傑作!」
「完売店が続出した商品!」と大きくPRされていましたよ。
蒜山ジャージー濃厚ミルクサンドの絶品具合を確かめてみた
絶品!と書かれたら、食べなきゃ
食べタインジャーの名がすたるってモンよ。
ということで早速頂きました。
蒜山ジャージー濃厚ミルクサンド、
袋から出したら スフレのようなスポンジ生地が
「べりっ」とハゲた。ハゲちらかした。
中にはふんわりとした蒜山ジャージー牛乳使用の
クリームがサンドしてある。
濃厚なミルクの味わいはあるものの、「こってり」は
していないのでしつこくない。
スポンジ生地もフワフワで クリームもフワフワなので
知らない間に完食してしまいました(笑)
どら焼きのようで、そうではない スイーツ。
広島市湯来の 半どら にも似た種類がありましたが
これとはまた少し違って美味しかった!
こちらお一つ198円。
カロリーも198kcal。
この商品の取扱いについて
ローソンのHPでは告知されていませんでしたが
ローソンと岡山県が提携し、「地産地消」の取り組みとして
中四国地域の店舗で岡山県産品を多く取り扱っている為か?
今回は広島県内のローソンで購入することができましたが
おそらく「どこのローソンでも置いている」という訳ではなさそう。
(ちなみに、広島県とローソンの提携はまだされていないようです。。)
蒜山ジャージー牛乳 岡山販売(株)では、通販としても
蒜山ジャージー 生クリームサンド(←実はコッチの方が人気らしい。)や
濃厚ミルクサンドも販売しているそうなので
ローソンで巡り会えなかった方は以下からどうぞ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- こだわり岡山グルメ集結「杜の街グレース」フードホールは西日本最大級!9.23グランドオープン
- 岡山カレーフェスティバル2022開催、カレーもスイーツも集結する3日間
- 広島の味・汁なし担担麺のキング軒が、福岡天神店をオープン
- ブルーベリー摘み放題600円、ハッピーベリー農園 7.17開園
- 尾道ラーメン 喰海、東京・楽園タウン池袋に1年限定で出店
- 倉敷ベーカリーフェスタ 初開催、パンマニアの推しパン大集合