公開:2014/11/28 伊藤 みさ │更新:2014/11/30

生きびだんごレモン、やわらか洋風団子

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島県外 グルメ

岡山の定番お土産、きびだんごが洋風スイーツになった、生きびだんごが福山サービスエリア(山陽自動車道)で販売されていました

岡山の定番お土産、きびだんごが洋風スイーツになった、
生きびだんごが福山サービスエリア(山陽自動車道)で販売されていました。

生きびだんごレモン、やわらか洋風団子

きびだんごの老舗、山脇山月堂から発売されている「生きびだんごレモン」。きびだんごといえばやわらかくてほんのり甘いお団子ですが 生きびだんごは最近人気の高い “生大福”風のスイーツになっています。

福山サービスエリアでは凍らせて販売されており、「30分ほど常温においてから食べてください」とのことでした。

レモンピール入りのまろやかな大福

生きびだんごレモンは大福よりも平らな作りになっていて、溶けてくるととても柔らかくなる。

生きびだんごレモン 画像

中にはカスタードクリームと細かく刻まれた瀬戸内産レモンピールが入っています。全体的にやさしい甘さで、レモンの香りがほんのり。酸味はなく、酸っぱいものが苦手な方にもよさそうです。

生きびだんごレモン 画像2

生きびだんごレモンは白桃入りの「生きびだんご」シリーズ。山脇山月堂の他、広島では福山SA(上下線)、八幡PA(上下線)でも取扱いがあるそうです。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島県外 グルメ 』の一覧