公開:2022/06/03 伊藤 みさ │更新:2022/06/03
府中市 神宮寺であじさい祭り開催、80種3000株が咲き誇る初夏の風景
あじさい寺として知られる広島県府中市の神宮寺にて、2021年6月5日から「あじさい祭り」がスタート。広い境内は約80種類のカラフルなアジサイでいっぱいになります。
広島県府中市で “あじさい寺” とも呼ばれる
神宮寺にて2022年6月5日よりあじさい祭りが開催されます。
紫陽花が見ごろになると、白やピンク・青・青紫・・と様々な色の花が咲いて美しく、多くの見物客が訪れます。
神宮寺には80種3000株のあじさいが植えられているといい、お寺の建物の周辺から丘の上まで続くあじさい小路の順路を進んでいくと「南宮神社」まであがることができます。
神宮寺は南宮神社の別当寺で、南宮神社がある場所からは府中の町も見渡せます。府中市の花にも指定されているあじさいを楽しみながら丘をのぼって、リフレッシュできそう。
あじさい祭りの期間中は、苗の販売も行われています。
入場は無料ですが、例年、管理のため駐車場は有料となっています。混み合うこともあるので、時間に余裕をもってお出かけください。
神宮寺のあじさい祭りは、2022年6月5日~30日まで。問合せは(0847-45-5118)神宮寺まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 道の駅びんご府中で2022最後のハッピーサンデーマーケット、話題のパン屋やステージイベントも
- 上下あやめまつり、矢野温泉公園四季の里で10万本のアヤメ広がる初夏の風景
- キャンプ場の木製トレーラーハウスで、ワーケーションいかが?矢野温泉公園 四季の里で
- 巨大な木をイメージした大型遊具、府中市こどもの国ポムポムに誕生
- 体感型プロジェクションマッピング、府中市「いこーれふちゅう」に登場