公開:2021/06/11 伊藤 みさ │更新:2021/06/11
ウーバーイーツ 呉市でサービス開始、広島市もエリア拡大
ウーバーイーツが範囲を拡げ、広島県呉市でも2021年6月24日よりサービスをスタートさせます。範囲は呉市中心部や広の辺り。
広島県呉市で2021年6月24日よりサービスを開始することを、ウーバーイーツ(Uber Eats)が発表しました。
フードデリバリーサービスのウーバーイーツは、2016年9月に東京でサービスを開始以降 続々とエリアを拡げており、
広島県内では広島市(2020年2月~)、福山市(同年3月~)で開始。これに続いて、2021年6月24日から呉市にてスタートします。
呉市エリアのレストランパートナーは20店以上あり(レストランパートナーによって営業時間は異なる)。
全ての注文に対して、配送手数料(50円~)と10%のサービス手数料がかかり、これに加えて注文金額が700円未満の場合は少額注文の手数料が別途150円必要となる。
現時点での呉市のサービスエリアは、呉駅や大和ミュージアムなどがある中心部と、呉市広エリア。
このほか、広島市のサービス提供エリアも拡大されるとのこと。詳しくはウーバーイーツのアプリからご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉阪急ホテルビアガーデン「スカイビアテラス」ホテル6階でBBQ!
- くろんぼ屋、ゆめタウン呉に西条の名物店がオープン
- 艦隊のシェフ×呉海軍グルメ【コラボ】掲載メニューが呉市内で食べられる
- 呉海自カレー・呉グルメフェスタ!艦艇見学会やトークショー、自衛隊ファッションショーも
- 中元本店の直営店「トビキリ本舗」ちりめん・広島菜キムチ等、呉のトビキリ産品を
- cafe SLOW(スロウ)倉橋島と南国風の雰囲気が混ざり合う愛され海辺カフェ