宮原家の倉橋ちりめん物語 、萌え萌えパッケージの中身は本格派!
広島県 呉市。瀬戸内海に浮かぶ、牡蠣などの海産物が盛んな倉橋島 。この 倉橋島 にある「 宮原水産 」のいりこやちりめんじゃこ の商品が、かなり「萌え」ているのをご存知でしょうか??
広島県 呉市。瀬戸内海に浮かぶ、牡蠣などの海産物が盛んな
倉橋島 。この 倉橋島 にある「 宮原水産 」のいりこや
ちりめんじゃこ の商品が、かなり「萌え」ているのをご存知でしょうか??
宮原家 の 倉橋ちりめん物語
と印刷されたそのパッケージはオリジナルのキャラクター。
宮原水産 だから、宮原家…か。ナルホド。
宮原水産 のリアル家族を萌えキャラにしたのかどうかは定かではありませんが、
この「 倉橋ちりめん物語 」のキャラクター構成としてはすべて「キョウダイ」。
宮原家の倉橋ちりめん物語、登場人物一覧
長女:宮原くらは⇒塩なしいりこ
次女:宮原せとな⇒かえりの佃煮
三女:宮原かえで(双子)⇒カタクチイワシ かえり
四女:宮原もみじ(双子)⇒梅ちりめん
長男:宮原あびる⇒ちりめんじゃこ
上記のように、それぞれの商品にキャラクターがついていて
中にはポストカードも入っているとか。
年齢や正確までしっかり設定されていて、本でも出そうな勢いです。
かなりのインパクトに目を奪われますが、中身はしっかり本格派!
シンプルな商品が多い中、個人的には「もみじちゃん」の
梅ちりめん が気になります(笑)
この 倉橋ちりめん物語 は、
広島市中区本通りにある「夢ぷらざ」の他に、東京・有楽町の「むらからまちから館」
でも販売中!さらに、通販では楽天でもお買い物ができるとあって
全国のみなさんに自慢のちりめんをお届けできるという。
ほっかほか炊きたてごはんの上にかけたり
お酒のおつまみにしたり…と楽しみ方は様々。
萌え萌えな宮原家が気になる方は今スグゲット!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉阪急ホテルのビアガーデン「スカイビアテラス」30周年でBBQ復活!
- 呉グルメを集めた自販機「呉ものがたり」海軍グルメに晩酌セットまで
- 呉かきフェスタ2022、かき飯・カキフライなど旬を味わって
- 台湾ヌガー、現地ホテルのレシピをクレイトンベイが再現
- 倉橋のちりめんピザ、おやつ感覚でカリッ!とウマイ
- こだわりいしじ、広島県産の糖度にこだわった高級みかん