びっくり堂 のびっくり饅頭!れんがどおり にある「呉市民のおやつ」
呉の商店街にある、「びっくり堂」のびっくり饅頭。あんことクリームのベーシックなその二重焼きは呉市民のソウルフード(おやつ)!
呉のれんがどおり商店街。
びっくりするほど美味しい!と評判の
びっくり堂 びっくり饅頭。
びっくり饅頭とフライケーキを食べたら、
呉に帰ってきたって感じがする♪なんて声もあるくらい、
呉市民には親しみのあるお店なのです。
そんなびっくり堂に、実際に行ってきた!
メニューは3つ!呉市民のソウルフード、びっくり饅頭
以前ご紹介したフライケーキの
福住さんから徒歩30秒。目と鼻の先にあるこの
びっくり堂は、地元でも人気のお店で
土日などには次々とお客さんが入り生産が追いつかない時もあるとか。
私達がお邪魔した日は平日だった為か、他には誰もイナイ。
待ち合いの席が、なんとなくイイ味だしてます。
びっくり堂のメニューは赤あん・白あん・クリーム(各90円)の3種類。
1個から買えるし、お手頃価格なので学生さんにも嬉しいですね。
(箱詰めもありますが、割引にはなっていないもよう。)
お店を出ていただくことに。
今回買ったのは、赤あんとクリーム!お店に書いてあったように、
「おへそ」が1つついているのが赤あん。
記事冒頭の画像のように、たっぷりとあんこが入っています!
他のお菓子のあんこに比べると、「赤あん」と言うだけあって
赤っぽい。また、サラっとした舌触り。ちょっと甘いかな?
「おへそ」のないクリームの中身はシッカリしている。
牛乳の味が強いのか?こちらはさっぱりとした味。
焼きたてをその場でほおばるのがイイですね。
冷凍保存してもオーブンとレンジでまた楽しめるようです。
11月から3月までは地方発送もできるということなので、
詳しくは「びっくり堂」さんまでお問合せください。
▼びっくり堂
住所:広島県呉市中通3-5-5
電話:0823-24-8611
定休日:火曜日
営業時間:10時00分から19時00分
(売り切れ次第終了)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉阪急ホテルのビアガーデン「スカイビアテラス」30周年でBBQ復活!
- 呉グルメを集めた自販機「呉ものがたり」海軍グルメに晩酌セットまで
- 呉かきフェスタ2022、かき飯・カキフライなど旬を味わって
- 台湾ヌガー、現地ホテルのレシピをクレイトンベイが再現
- 倉橋のちりめんピザ、おやつ感覚でカリッ!とウマイ
- こだわりいしじ、広島県産の糖度にこだわった高級みかん