公開:2010/10/24 伊藤 みさ │更新:2012/04/04
中国横断自動車道 尾道-世羅 が開通!記念イベントも
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島県 尾道市から島根県 松江市までを結ぶ中国横断自動車道 。尾道JCTから三次JCTが「尾道自動車道」となりますがこのうちの尾道JCTから世羅ICまでの約19kmが2010年11月27日に開通することが分かりました!
広島県 尾道市から島根県 松江市までを結ぶ
中国横断自動車道 。尾道JCTから三次JCTが「尾道自動車道」となりますが
このうちの尾道JCTから世羅ICまでの約19kmが
2010年11月27日に開通することが分かりました!
尾道市から世羅まで、今までならば国道を使って行くとなると
車で約50分から1時間ほどかかっていましたが、
尾道-世羅間の開通で約10分の短縮になるのだとか。
ちなみに2車線の道路で、尾道北ICから世羅ICまでの
通行料金は無料。しかし、尾道北ICから山陽道への道は有料。
詳しくは、「尾道自動車道の事業概要(pdfファイル)」をご覧ください。
また、 開通 は11月27日ですが
10月31日に 尾道北ICを中心に開通の記念イベントを開催。
サイクリングやマラソン、ウォーキングなど
車専用の道路を自転車で走ったりマラソンしたりできるとあって
かなりの人で賑わうと予想されます。
(広島高速で行われたハイウェイウォークの様子)
このイベントの参加には申し込みが必要で
すでに締め切られてしまっていますが、次は
世羅ICから三次JCTまでの道路が開通する時にも
イベントがありそうなので、興味のある方は要チェックです!
▼尾道-世羅 開通式
日にち:2010年11月27日(土)
時間:10時00分から
一般交通開放は11月27日15時00分から


尾道-世羅 が開通してくれるとホント便利だわー♪世羅の観光客もまた増えそうですよね!ちょっと、通行料金が分かりにくいけれど。。。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アレなに?!広島駅の橋上に登場した巨大なアレの正体
- かしゆか商店、リアルストアが東京・奈良・広島・福岡に登場!中川政七商店とコラボで
- 春分に祝杯!広島燗酒フェスティバル2025 広島城に24蔵集結
- 高橋大輔フルプロデュース「滑走屋」広島へ、氷上の精鋭集結・フィギュアのイメージぶち壊すアイスショー
- はなあかり、JR新観光列車が2025年春より大阪~尾道間運行
- 広島の復興を支えた東洋工業ドキュメンタリー「走れ、三輪トラック」アンコール放送