公開:2016/02/22 Mika Itoh │更新:2021/05/26
広島・上蒲刈島で、早咲きの河津桜が見頃に
早咲きの桜・河津桜が、広島県呉市の上蒲刈島・県民の浜で見頃を迎えています。鮮やかなピンク色の桜がほぼ満開で、道行く人の足を止めて楽しませていました。
広島県呉市・上蒲刈島の河津桜が、見頃を迎えています。
河津桜(かわづざくら)は、ソメイヨシノに比べると色鮮やかで桃の花のようなピンク色をしており、一足早く開花が楽しめる桜。
県民の浜のそばで咲く河津桜は、2016年2月21日現在で9分咲きとほぼ満開の状態。木の数は10本程度と少ないものの、道行く人の足を止める美しさがありました。
上蒲刈島に咲く、河津桜
以下は、2016年2月21日の河津桜の様子。
河津桜が咲くのは、県民の浜・輝きの館(広島県呉市蒲刈町大浦7646)の前。
道路脇の一角に固まって咲く河津桜。桜の木の数は10本程度と「桜スポット」としては規模は小さいですが、通りがかりの人たちも車を止めて、早咲きの桜を楽しんでいました。
わずかに蕾も残っていたため、2月末頃まで楽しめそうです。場所はこちら。
とびしま海道へお出かけの際に、立ち寄ってみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉海上花火大会4年ぶりに開催、2000発の花火に基地開放も
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- グリーンピアはシャトレーゼへ、引き続き呉の地域振興拠点に
- コンフォートホテル呉がリニューアル、ライブラリーカフェも新設
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ