公開:2016/02/22 Mika Itoh │更新:2018/03/06
広島・上蒲刈島で、早咲きの河津桜が見頃に
早咲きの桜・河津桜が、広島県呉市の上蒲刈島・県民の浜で見頃を迎えています。鮮やかなピンク色の桜がほぼ満開で、道行く人の足を止めて楽しませていました。
広島県呉市・上蒲刈島の河津桜が、見頃を迎えています。
河津桜(かわづざくら)は、ソメイヨシノに比べると色鮮やかで桃の花のようなピンク色をしており、一足早く開花が楽しめる桜。
県民の浜のそばで咲く河津桜は、2月21日現在で9分咲きとほぼ満開の状態。木の数は10本程度と少ないものの、道行く人の足を止める美しさがありました。
上蒲刈島に咲く、河津桜
以下は、2016年2月21日の河津桜の様子。
河津桜が咲くのは、県民の浜・輝きの館(広島県呉市蒲刈町大浦7646)の前。
道路脇の一角に固まって咲く河津桜。桜の木の数は10本程度と「桜スポット」としては規模は小さいですが、通りがかりの人たちも車を止めて、早咲きの桜を楽しんでいました。
わずかに蕾も残っていたため、2月末頃まで楽しめそうです。場所はこちら。
とびしま海道へお出かけの際に、立ち寄ってみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉氏かるたでおうち正月楽しんでクレ!無料DLスタート
- 呉駅の交通ターミナル整備、次世代モビリティと連携し回遊性の向上も
- イルミネーションロードくれ 2020、戦艦大和や空母など呉ワールドで
- 呉市で「ふたご座流星群観望会」上蒲刈島・かまがり天体観測館で開催
- 下蒲刈町 弘願寺(ぐがんじ)、石畳の先の隠れたイチョウスポット
- 呉市御手洗で日本博イベント「せとうち音回廊」乙女座コンサートなど
ads