ico&Co.(アイコアンドコー)、ガラスの里にジュエリーブランド
ico&Co.(アイコアンドコー)という オリジナルジュエリーブランドが、グラスビーズの世界トップメーカーであり ガラスの里(広島市安佐北区大林)の運営も行うTOHO株式会社からリリースされました。
ico&Co.(アイコアンドコー)という オリジナルジュエリーブランドが、グラスビーズの世界トップメーカーであり TOHO BEADS STYLEガラスの里(広島市安佐北区大林)の運営も行うトーホー株式会社からリリースされました。
ico&Co.のフラグシップショップ(旗艦店)が ガラスの里の中にできた、ということでお邪魔してきました。
photo by MASATAKA
ico&Co. 本店 店内にはショーケースがたくさん並べられていて、その中にはカラフルでかわいらしいデザインジュエリーなどがズラリ!ビーズのひとつ一つが細かく、繊細できれいです。
身近なTOHOビーズが職人の技でジュエリーに大変身!
リングやチャームを中心に幅広いラインナップがあり、カラーも豊富です。(価格はリングは11000円から、チャームは8500円など。)
女性らしいデザインだけではなく男性もつけられるようなシンプルな物もあり。グラスビーズの為、光にかざすととても綺麗です。
ico&Co.の方によれば、商品は職人さんがハンドメイドでつくりあげた物なのだそうですよ。(リング部分は金属アレルギーの人に配慮したステンレス製)
現在、広島で ico&Co.を取り扱う店舗はまだ少ないようですが 広島市内の百貨店や本通りへの出店も考えられているとのことで今後の動きに注目です。
アイコアンドコー広島(ico&Co.FLAGSHIP hiroshima) | |
住所 | 広島市安佐北区大林2丁目12-55 ガラスの里内 |
営業時間 | 10時から17時 |
定休日 | 火曜日 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県・志和口駅のネコ駅長「りょうまカレンダー」ファンの声から再制作へ
- ナイトサファリ2020開催、広島・安佐動物公園の夏限定 夜間開園
- 河戸帆待川駅(こうどほまちがわ)広島・JR可部線の小さな無人駅
- 転石庭園が圧巻!安佐サービスエリア(下り線)の背後に1万個の巨石と滝のある風景
- 安佐動物公園の冬まつり2019、カープ選手のプレゼントも
- 安佐動物園 再整備事業が本格スタート、非公開となる動物も
ads