公開:2014/11/15 伊藤 みさ │更新:2016/10/02
共楽堂 ほくほ栗、小さな和のモンブラン
三原のお菓子屋さん、共楽堂の秋の商品ほくほ栗に出会いました。季節を感じさせる、甘い「スイートマロン」はお土産にぴったり。
ひとつぶのマスカット(夏季限定)で知られる三原のお菓子屋さん、共楽堂の秋の商品
ほくほ栗に出会いました。
「ほんとに美味しい栗菓子。」と自らハードルを上げる売り文句と、8個入りで2000円少々という価格に揺さぶられました。
上品なパッケージに、金の文字で「ほくほ栗」。パッケージからも満ち溢れた自身を感じます。今回は3個入り810円を購入し、試食してみました(バラ売り270円/個もある)。
甘くバターがきいた栗版スイートポテト
ほくほ栗は記事冒頭写真のように上の部分がモンブラン風の絞りになっている小さなお菓子。
(栗型のシールもカワイイ)
食べてみると、断面はホクホクっとした栗ですが 口の中では舌触り滑らかになり、濃厚。生クリーム、卵、バターがたっぷり使われている印象でスイートポテトの栗バージョンという感じでおいしい。
見た目は小さいですが、どっしりとしているため食べ応えもあります。
意外とシンプルなお菓子ですが、季節感感じる手土産などとして喜ばれそう。販売期間はやはり栗が仕入られる「秋」で、お店の方によれば1月頃まではたいてい販売しているとのこと。
三原本店の他、広島三越・広島そごうなどの大手百貨店や公式サイトでの通販も行っているようです。
※内容は執筆時のもの。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原に初のスタバ、ドライブスルー併設「スターバックスコーヒー三原店」オープン
- 立呑 福(たちのみ ふく)広島空港、発着前にサクっと呑める店がオープン
- ナポリ製薪窯に本格イタリアンジェラートも!道の駅よがんす白竜に新施設
- テングソースの「ピリ辛ソースせんべい」濃厚な広島・三原のお好みソース味で登場
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 八天堂ビレッジで旬のスイーツ味わう『ぶどうフェア』八天堂ぶどう園で収穫