公開:2025/03/23 伊藤 みさ │更新:2025/03/24
広島駅にも!IJOOZ(アイジュース)生搾りオレンジジュースの自販機が登場
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 グルメ
話題の生搾りオレンジジュース自販機・アイジュース(IJOOZ)がついに広島上陸!広島駅ビルや広島空港に設置されています。購入してすぐに搾りはじめ、できたて超フレッシュジュースがいただける。
待ってました!100%の生搾り・しぼりたてオレンジジュース自販機
IJOOZ(アイジュース)が2025年3月、広島市に初上陸です!

IJOOZ(アイジュース)はシンガポールのIoTテクノロジー企業IJOOZ社が製造する自動販売機で、2023年4月に日本初上陸。
シンガポールでは約1200台が稼動中。日本にも上陸して以来、設置台数を急激に伸ばし 広島上陸前に約1400台へ!
ものすごい勢いで増えている、話題の自販機です。
現金やペイペイなどで支払い(1杯350円)を済ませれば、自動的にジュースづくりがスタート。

水も氷も入らない、皮ごと絞ったオレンジ100%のストレートジュースが45秒ででき、紙カップにフタがついてでてくる!
以下は過去に福岡で購入した時の様子。
広島では広島空港に県内初導入。また広島駅ビル・ミナモアの屋上公園「ソラモア広場」にも設置されました。


写真はソラモア広場とアイジュース設置場所
今後も広島で設置が進んでいきそうな予感です。
設置場所は、公式が一覧を作っていますがまだ追加されていないところも多いよう。随時更新されていくといいですね!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- フランスのカフェ気分で!「オーバカナル」広島初、アンティークな雰囲気漂うフレンチスタイル
- 中四国エリア初「もへじ」広島駅に もんじゃの本場・月島の味が登場
- 「じゃない」けど推し!広島駅ミナモアの タリーズコーヒー、エキキタ望む癒しスポット
- 「ティー」のスタバ 広島初上陸!ミナモア2か所目のスタバは景色も最高
- ピエールマルコリーニ 広島初上陸、カフェ・テラス併設で高級店もカジュアルに