八天堂本店、カフェリエ内に「ここだけ」の限定商品が並ぶ テイクアウト店舗
八天堂本店は、広島空港前にある八天堂の臨空工場横にオープンした八天堂のカフェ「八天堂カフェリエ」と同じ建物内にあるテイクアウト店。こちらのお店限定商品も多数並んでいます。
スイーツパンの「くりーむパン」でお馴染み・八天堂が2016年7月にオープンした 広島みはら臨空工場併設店舗「八天堂カフェリエ」と同じ建物内に、テイクアウト専用店舗「八天堂本店」があります。
左が八天堂本店の入口で、右側はカフェとなっています(それぞれ入口は別に作られています)。
カフェリエ内 八天堂本店には、プチケーキのような「ふるーつパン」や、賞味期限が比較的長くお土産向きの「蒸しくりーむパン」など、カフェリエ限定商品も多く並んでいます。
また、三原のご当地ドリンク「スマックゴールド」などで知られる桜南食品とコラボしたオリジナルラムネなども。スタッフの方に伺うと “この店内にある商品ほとんどがこの店舗限定の商品です” とのこと。
そんな中オススメされたのが、「デニッシュ生地のくりーむパン」。くりーむパンに使用されているクリームが、焼き目のついたデニッシュ生地に包まれています。
食感に変化、フカフカの「くりーむパン」
八天堂のくりーむパンといえば、しっとりとしたパン生地とたっぷり入ったクリームの食感が特徴的ですが、「デニッシュ生地のくりーむパン」はそのデニッシュバージョン。パン生地がデニッシュにチェンジし、カップケーキのようになって提供されています。
デニッシュ生地は、フカフカで柔らかいもの。
スプーンを入れてみると「くりーむパン(生クリーム)」と同じホイップクリームが出てきます。外も中もどちらもフワフワと軽い。小さなカップケーキサイズのため、ペロリと食べてしまう感じ。
要冷蔵という点では同じですが、くりーむパンはつぶれやすいのに比べて、デニッシュ生地の場合はカップに入っているということもあり、持ち運びには向いているかもしれません。
2011年に東京都の品川駅限定で発売された「ひろしま檸檬パン」も販売されるなど、本店ならではの品揃えがあります。
空港の目の前という立地のため、空港利用時の手土産などにも便利そうです。
八天堂本店 | |
---|---|
住所 | 広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064番190 (八天堂カフェリエと同じ建物) |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 年末年始以外無休 |
問合せ | 0848-86-8622 |
駐車場 | 無料あり(40台) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島空港で「北海道展」GWに話題のグルメ400品が集結
- 果物語、フルーツサンド専門店が三原にオープン!唐揚げ専門「から丸」店内に併設
- GWスペシャルブッフェ「Theいちごダイニング」フォレストヒルズガーデンで
- 松屋×松のや 併設店舗、三原に広島初オープン
- 広島初上陸グルメも!北海道の美味しいモノ集結「秋の北海道物産展」広島空港で開催
- 【好評で延長】駅ナカ八百屋、JR三原駅に期間限定オープン