八天堂から季節限定「新茶」、一部店舗限定「塩バター」くりーむパンが発売中
初夏から季節限定で発売される八天堂の「新茶くりーむパン」が登場。また一部店舗でのみ取扱いのあるという「塩バターくりーむパン」も、夏場でも食欲をそそる味となっています
くりーむパンでお馴染みの八天堂から、季節限定商品として「新茶くりーむパン」が販売されています。

新茶は若草色の爽やかなパッケージで、国産抹茶の新茶でつくった“新茶くりーむ”がしっとりとしたパン生地の中にたっぷり入った、初夏から発売されている季節商品。

口に入れると、爽やかな新茶のいい香りが広がります。甘みも控えめで見た目にも涼しい、この季節にピッタリなくりーむパン。
塩バターくりーむパンは、八天堂初の「揚げ焼き」製法
塩バターくりーむパンは、八天堂の「くりーむパン」シリーズで使われている“しっとりパン”ではなく、揚げ焼きで作られた、塩バターパンが使われています。

裏側はこんな感じ。

揚げ焼きのため、いつものパン生地より表面が少し固め(といっても柔らかいですが!)で、バターと塩味が効いたパン生地の中には定番のカスタードクリーム。夏場でも食欲をそそるくりーむパンです。

オーブントースターで焼いてから食べるのもオススメだそうですよ。新茶くりーむパンは税込250円、塩バターくりーむパンは税込280円(いずれもテイクアウト価格)。
塩バターくりーむパンの取扱いは八天堂の常設店舗(一部のみ)とネット販売とのこと。なお、広島空港店では両方とも取扱いあり。詳しくは、お近くの八天堂店舗へお問合せ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- テングソースの「ピリ辛ソースせんべい」濃厚な広島・三原のお好みソース味で登場
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 八天堂ビレッジで旬のスイーツ味わう『ぶどうフェア』八天堂ぶどう園で収穫
- ステラデューコーヒー、広島空港に三次の老舗珈琲店のカフェ
- 広島空港で「北海道展」GWに話題のグルメ400品が集結