公開:2021/02/05 伊藤 みさ │更新:2021/02/04
ゆめタウン松永 30年愛された店舗閉店へ、売り尽くしセール実施
2021年3月21日をもってゆめタウン松永(福山市柳津町)が閉店する。ゆめタウン誕生の初期にオープンした店で、30周年を今年迎える店舗。長年の歴史に幕をひくこととなった
広島県福山市のゆめタウン松永が、2021年3月21日に閉店すると株式会社イズミが発表しました。
画像はゆめタウンイメージ
ゆめタウン松永は、1991年3月12日に福山市柳津町にオープン。イズミのショッピングセンター「ゆめタウン」は1990年に東広島・高梁(岡山)に誕生したあと、黒瀬(1991年3月1日)に続いて4店舗目にオープンしたお店。
松永店は福山市と尾道市の境にある町のショッピングセンターとして30年間愛されてきました。
閉店を前に、2021年2月11日~3月21日まで閉店売り尽くしセールが実施されます。
ゆめタウン松永の閉店後、福山市のゆめタウン店舗は「ゆめタウン福山(福山市入船町)」「ゆめタウン蔵王(福山市南蔵王町)」となります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催
- ガシャポン大型専門店が広島初、福山エーガル8シネマズにオープン
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン