公開:2015/11/02 伊藤 みさ │更新:2016/11/09
庭園が最も美しく染まる秋の紅葉ライトアップ、福山市 神勝禅寺にて
福山市沼隈町にある神勝禅寺の庭園で、夜の紅葉を楽しめるライトアップを実施。2015年11月中の土日、18時~21時まで特別拝観が可能となっています。
神勝禅寺(神勝寺)で夜の庭園の紅葉を楽しめる「特別拝観」が実施されます。2015年11月の土日の夜に、庭園が美しくライトアップされます。
神勝寺ライトアップ案内チラシ
神勝禅寺(広島県福山市沼隈町大字上山南91)は、大きな池を中心に庭園やお茶室・鐘楼などの施設があり、静かな水辺の散策を楽しめます。
紅葉を迎えると、庭園は一年で一番の美しさになるそう。ライトアップではお昼とはまた違ったお庭の表情が楽しめそうです。
昼間の9時~17時は毎日公開しており、茶室も利用可能。夜間のライトアップは、11月の土日(1、7、8、14、15、21、22、28、29)のみ18時~21時まで公開中。
拝観料は大人500円、中高生300円。
この近くでは、みろくの里の遊園地イルミネーション「星空の下の遊園地」が11月7日からスタート。レジャー施設の賑やかなライトアップと、自然を愛でる神勝禅寺のライトアップをハシゴして楽しんでも良いかも。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも
- 福山にパソコン専門店「ドスパラ」ココローズ店がオープン
- 福山でお笑いライブ!モグライダー×かが屋×サスペンダーズ
- 福山駅近くにコワーキングスペース「tovio」イチセトウチ内にオープン
- みろくの里 イルミネーション2022、140万球と週末の冬空花火で夜を彩る
- 福山駅が駅前を「広場化実験」南口のタクシー乗り場を緑地帯へ