公開:2015/11/03 伊藤 みさ │更新:2015/11/03
平田観光農園に巨大キノコ出現!有吉弘行のダレトクで調査
2015年11月3日23時から放送の「有吉弘行のダレトク!?」では、平田観光農園に出現する巨大キノコの謎を調査(試食)。いったいどんな味がするのか…。
関西テレビにて毎週火曜日に放送されている「有吉弘行のダレトク!?」。2015年11月3日は、広島・福岡・北海道に出現した巨大な食材を調査する “ダレトク!?巨大グルメ”企画が放送されます。
Photo by 有吉弘行のダレトク!?/関西テレビ
広島では、三次市の平田観光農園にて「10年前に突如生えてきた」というおよそ1.6kgの巨大キノコを、平子祐希さん(アルコ&ピース)と野呂佳代さんが調査。
このキノコは以前にも新聞やニュースなどで紹介された事があるもので、園内の桃畑で雨季の後によく発見されるようです。
大きいものでバレーボール大ほどにもなるという白いキノコ。その正体は「オニフスベ」。ダレトク!?では、調査員の二人がサラダにして実際に食べてみるようです。どんな味がするのか…。
このほか、福岡県宗像市でも巨大キノコを、北海道釧路市では「在来種を狙う巨大フードファイター」が調査される予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 動くゴッホ展が広島へ、先進技術で命を吹きこまれたアート展 三次で開催
- 灰塚ダム 夏の夜限定ライトアップ開催、堤体と噴水美しく
- おもちゃコレクター 北原氏の「妖怪・ホラー」コレクション、みよし風土記の丘で展示
- りんご娘・王林、広島県三次市を「おたすけおせっかい旅」わがまま!気まま!旅気分
- 妖怪・怪異の館を巡る「もののけ3館周遊パスポート」中国3県タッグで
- 三次CCプラザが閉館、50年の節目に建替えリニューアル