公開:2015/01/04 伊藤 みさ │更新:2015/01/04
マンガ MAJORなどの作者「満田拓也の世界」、福山で開催中
福山市出身の漫画家、満田拓也さんの作品「メジャー(MAJOR)」の原稿などを展示するイベント、「満田拓也の世界」がふくやま文学館にて開催されています。
プロ野球選手からも人気の野球マンガ 「MAJOR(メジャー)」など、人気作品を持つ 福山市(広島県)出身の漫画家 満田拓也(みつだたくや)さんの作品などを展示するイベント
満田拓也の世界 が2014年12月19日からふくやま文学館(福山市丸之内)にて開催されています。
Photo by 福山市 何もないとは言わせないプロジェクト
満田拓也の世界 では高校時代に描いたイラストや「健太やります!」、「MAJOR メジャー」の貴重な自筆原稿など多数初公開。野球だけでなくバレー・ボクシングなど様々な種目に特化した作品を手掛けており、それぞれの作品になじみの薄い人にも作品のストーリーが分かりやすいように展示されているそうです。
“スポーツ漫画の第一人者” とも評される満田拓也さんの世界に触れることができるチャンスです。
▼満田拓也プロフィール
福山市出身の49歳(2015年1月現在)。
福山誠之館高校2年生のとき、『蛮勇』で第11回新人コミック大賞受賞。同作でデビュー。
1988年から週刊少年サンデーにてバレーを題材にした「健太やります!」を連載。この作品では福山誠之館高等学校がモデルになっているとも言われている。
その後「MAJOR」「BUYUDEN」などを手掛けた。愛犬の「レトラ」をこよなく愛す。
名称 | 満田拓也の世界 |
---|---|
場所 | ふくやま文学館(広島県福山市丸之内一丁目9番9号) |
日程 | 2014年12月19日から2015年3月8日 |
時間 | 9時30分から17時 |
休館日 | 月曜日 |
入館料 | 一般500円/高校生までは無料 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園、福山市で8月の土曜日に開催
- 新旧バットマン、フタバに登場「福山フタバの夏祭り」キッチンカーも登場
- 天満屋福山店に「フライングタイガー」オープン、北欧の人気雑貨店が期間限定で
- みろくの里 2022、プールエリアが全域オレンジ色!土曜・お盆は打上花火も
- 4年ぶり!福山で「あしだ川花火大会」2022年は規模縮小、打上げ場所を分散して開催
- 国内1体のみ!バットマン像、福山市のツタヤで展示