公開:2024/11/22 伊藤 みさ │更新:2024/11/25
広島では貴重な「屋外スケートリンク」福山メモリアルパークにて24-25シーズン開始
- タイトルとURLをコピー
- 福山市 スポット 観光
屋外でアイススケートが楽しめる「福山メモリアルパーク アイススケート場」が、2024-2025シーズンの営業を11月30日よりスタート!初日は無料開放されますよ!手袋は持参必須、ナイター営業もあり。
屋外のアイススケートリンクは、広島ではここしかないのではないでしょうか。
福山メモリアルパーク は2024年11月30日よりアイススケート場「福山メモリアルアリーナ」を営業開始します。
画像はイメージ
福山メモリアルパークでは、夏はプール営業していた場所を冬にはアイススケート場として使用。そのスタイルは広島市のビッグウェーブと同じですが、福山では “屋外” に設置されるスケートリンク。今や珍しく、開放的な雰囲気の中で滑走を楽しめます。
新幹線の高架が近いので、時には新幹線が通る音も聞こえてきます。
20時までのナイター営業も!福山メモリアルアリーナ アイススケート場
福山メモリアルアリーナのアイススケート場は今期、2024年11月30日~2025年2月24日まで営業。期間中無休。
過去の様子
営業時間は10時~20時で、そのうち17~20時はナイター料金となっています。(18歳以上大人 全日1560円、ナイター大人460円)貸靴料は500円。
明るい時間にするスケートもいいですが、ナイター照明がつくとまた雰囲気が変わり、2度楽しめそう。なお、開場初日(2024年11月30日)は無料開放です!※貸靴料は必要
滑走には手袋必須。手袋なしにはリンク内へ入れないため持参をお忘れなく。(福山メモリアルパークにて販売もあり)
期間中は無休ですが、アイススケート場のコンディションにより、営業中断または中止になることもあります。お出かけの前に福山メモリアルパークのホームページをご確認ください。電話問合せは(084-926-5518)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- エーガル8シネマズに新シアター増設、開業記念に豪華2つの登壇イベント
- フジグラン神辺がリニューアル、アイス・ベーカリー拡大にキッズスペースも
- せとのおか 福山市・常石に新施設オープン、社員寮兼ホテルでレストランもあり
- 島から2000発!「鞆の浦弁天島花火大会 2025」江戸時代から続く伝統の花火大会
- ばら祭りに手嶌葵、かりゆし58登場!豪華ステージに、ランタンリリース企画も
- 2025ゲストはhitomi「JFE西日本フェスタinふくやま」マジシャン・ドラえもんショーも