公開:2021/03/27 伊藤 みさ │更新:2021/04/30
福山に桜の穴場スポット、建部神社の桜が華やか
- タイトルとURLをコピー
- 福山市 スポット 観光
小高い場所にあり、町と海も眺めながら桜を楽しめる広場が建部神社(福山市水吞町)のすぐ下にあります。地元の方の桜スポット。
広島県内にはたくさんの桜スポット・名所があり、観光協会がオススメしている代表的なお花見スポットのほかに、広く知られていないものの地元の方が毎年楽しみにしているプチスポットも沢山あります。
広島県福山市水吞町の建部神社(たけべじんじゃ)すぐ下の桜も、穴場スポットになっています。写真は2021年3月26日撮影時のもの。ちょうど、満開を迎える頃の風景です。
建部神社横の広場に、隠れた桜スポットあり!
建部神社(たけべじんじゃ)は、芦田川の河口付近で小さな山の上に建つ神社。
石鳥居のたつ神社入口の右隣には坂道があり、この坂道を上がっていくと建部神社の裏側に辿り着くのですが、
その途中にある広場には桜がたくさん植えられていて、これが美しい。
広場を囲むように桜が咲いており、桜に包まれるような空間が広がっています。
桜の木々の間から海も見え、静かに春の風に揺れる桜に癒されます。
知る人ぞ知る、地元の桜スポットという感じで人も少なく、まったりと桜の木の下にあるベンチで過ごす人の姿もありました。鳥の鳴き声が響くのが心地いい、静かな穴場の桜スポットです。
建部神社そばの広場の桜 | |
---|---|
住所 | 広島県福山市水呑町3905 建部神社(たけべじんじゃ)隣 |
備考 | 広島県の桜スポット 一覧 |
周辺 | 福山グルメ / 福山スポット / 周辺おでかけマップ |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島では貴重な「屋外スケートリンク」福山メモリアルパークにて24-25シーズン開始
- みろくの里 イルミネーション2024、初日は「花火・イルミ・光と音・グルメ屋台」などカウントダウン盛大に
- 5年ぶりカムバック!福山市立動物園まつり 入園無料で開催
- キラキラの夏休み!イルミネーションすいぞくえん、福山天満屋で
- 夜の動物園2024、福山市で8月毎週土曜日開催
- 福山「ヨッサンラーメン」が移転、唐辛子山盛りのモツ鍋が人気