公開:2022/08/27 Mika Itoh │更新:2022/08/27
荷物の受取・発送が駅で可能に!福山駅「宅配便ロッカー」設置、広島県内初
宅配便の荷物を受取・発送できる宅配便ロッカーサービス「PUDOステーション」が福山駅に設置される。JR駅の構内に設置されるのは広島県内で初めて。
JR福山駅に宅配便ロッカー(PUDOステーション)が2022年9月2日より設置されます。県内の駅では呉駅ビルクレストに設置されていますが、JR駅構内への設置は福山駅が広島県内で初めて。
PUDOステーションを設置するのは、ヤマト運輸とクアディエントシッピング社が共同出資する、Packcity Japan(パックシティジャパン)株式会社。
PUDOステーションは、仕事帰りなど都合の良いタイミングで荷物を受け取れる24時間利用可能なオープン型の宅配便ロッカー。
主に、駅やスーパー・コンビニ・ドラッグストア・商業施設・公共施設などに設置されており、広島県内ではゆめタウンやイズミ、フジ、エディオンなどに多く設置されています。
宅配業者の配達可能時間内に自宅で荷物を受取るのが難しい人でも、宅配便ロッカーなら自分の都合の良いときに非対面で受取ることができるため、コロナ禍でも安心して利用できる。
また、宅配便ロッカー(PUDOステーション)では荷物の受取はもちろん、宅配業者と連携している会社の荷物ならロッカーから発送することも可能とのこと。
設置場所はJR福山駅の北口(福山城口)で利用開始は2022年9月2日から。利用にはクロネコメンバーズへの登録が必要とのこと。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山の屋外アイススケートリンク!2023~2024シーズン、11月オープン
- 11月1日は『いい藍の日』日本一のデニム生産地・福山で、デニム着用月間&福山城ライトアップ
- ミュージバス、岡山・広島で運行!運転手さんのスイッチ押し放題やスケルトン運賃箱も
- アダルトエリアあり!みろくの里で新感覚花火エンタメ MIROKU THE SHINEWORKS開催
- 夜の福山城でランタン200個を空へ!築城記念イベント『カツナリデナイト』開催
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催