広島三次・せらワイナリーが出展!日本ワインMATSURI祭、過去最多の参加数で
2018年4月13日~3日間、東京・日比谷公園にて、全国のワイナリー・団体が集結する大きなイベント「日本ワインMATSURI祭」が開催されます。広島からは2ワイナリーが出展!
全国のワイナリーが集結し、多くの人に日本ワインを楽しんでもらうイベント「日本ワインMATSURI祭」が2018年4月13~15日の3日間開催されます。
東京・日比谷公園(東京都千代田区日比谷)にて行われるこのイベントは今年で4回目。
日本各地のワイナリーが加盟する「日本ワイナリー協会」が主催するもので、今回は北海道から大分まで18都道府県から過去最多の56ワイナリーの出展が予定されています。
その中には設立間もないワイナリーを含め7ワイナリーが今年初参加。広島県からは広島三次ワイナリー、せらワイナリーが参加し自慢の味をPR。
産地・品種ごとの飲み比べやテイスティングセミナー、日本チーズと日本ワインのマリアージュのセミナーなども予定。さらには、キッチンカーでワインに合うフードの販売、各地のワインを楽しめるスタンプラリーも!ビギナーも気軽に楽しめそうな3日間です。
日本ワインMATSURI祭2018 参加ワイナリー・団体一覧
出展ワイナリー/団体 は以下の通り。(2018年2月6日発表現在)
北海道 | OSA WINERY(オサワイナリー)、十勝ワイン、北海道ワイン株式会社 |
---|---|
秋田県 | ワイナリーこのはな |
岩手県 | 株式会社エーデルワイン、亀ヶ森醸造所、くずまきワイン |
宮城県 | 秋保ワイナリー |
山形県 | 有限会社朝日町ワイン、月山トラヤワイナリー、サントネージュワイン株式会社、高畠ワイナリー |
新潟県 | 岩の原葡萄園、越後ワイナリー、カンティーナ・ジーオセット、カーブドッチワイナリー、フェルミエ、ルサンクワイナリー |
茨城県 | つくばワイナリー |
栃木県 | ココ・ファーム・ワイナリー、CFa バックヤードワイナリー |
埼玉県 | 有限会社秩父ワイン |
東京都 | 深川ワイナリー東京 |
山梨県 | アルプスワイン株式会社、勝沼醸造株式会社、GOMI WINERY、サドヤ、サントリーワインインターナショナル株式会社、株式会社シャトー勝沼、シャトー酒折ワイナリー、CHATEAU JUN シャトージュン、シャトー・メルシャン、白百合醸造株式会社、蒼龍葡萄酒株式会社、東晨洋酒株式会社、ドメーヌヒデ、Huggy Wine、本坊酒造株式会社 マルスワイナリー、まるき葡萄酒株式会社、マンズワイン株式会社、盛田甲州ワイナリー、モンデ酒造株式会社、ルミエール |
長野県 | 安曇野ワイナリー、株式会社アルプス、株式会社井筒ワイン、株式会社信州たかやまワイナリー、ノーザンアルプスヴィンヤード、株式会社はすみふぁーむ |
京都府 | 丹波ワイン |
岡山県 | サッポロ岡山ワイナリー |
島根県 | 株式会社島根ワイナリー |
広島県 | せらワイナリー、広島三次ワイナリー |
香川県 | さぬきワイナリー |
大分県 | 安心院葡萄酒工房 |
※出展ワイナリーは変更する可能性あり
日本ワインMATSURI祭は2018年4月13日~15日までで、13日(15時~21時)、14日(11時~17時)、15日(11時~17時)の予定、日比谷公園噴水広場で開催です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も
- せとうち焼きもの市、砥部焼・備前焼・丹波焼を3ヶ所の瀬戸内サービスエリアで同時開催
- 岩国城で「城山スカイランタン」ランタンが幻想的に夜空を染めるイベント開催
- 岡山・福山・糸崎で開催「おか鉄フェス」親子で鉄道体験!