みなとオアシスゆう、山口に「カープビーチ」がある風景
延長450m、美しいビーチを持つ海辺のにぎわい施設「みなとオアシスゆう」が山口県岩国市由宇町にあります。カープの練習場がある町ということで、カープ応援ムードも高い場所です
白い砂浜が450m続くビーチと美しい風景が自慢の「潮風公園みなとオアシスゆう」のビーチには「カープビーチ」と名付けられています。
山口県岩国市由宇町は、広島東洋カープの由宇練習場があるため広島でも馴染みのある町。
駅には電車の発着メロディに「それ行けカープ」が採用されたり、カープを応援する旗が立っていたりと、広島と同じく、カープの応援モード全開の町です。
みなとオアシスゆうの美しい砂浜「カープビーチ」赤白のスワンボートも
潮風公園みなとオアシスゆう は、「みなと」の施設やスペースを活用した地域交流拠点。地域の人も観光客も、多くの人が気軽に立ち寄れる “オアシス” になるようにと運営されています。
潮風公園みなとオアシスゆう には、ビーチ・散策道、レストラン、販売コーナー があり、その中で一番広いスペースがこの「潮風ビーチ」。
「C」型に湾曲しているから「カープビーチ」という話も
美しく広がる砂浜があるビーチは、夏には海水浴客で賑わう人気ビーチで、シーズンオフでも美しい眺めに癒される「お散歩スポット」。
岩国基地からは少し離れていますが、海上を飛行機が行き交う姿が多くみられます。
ビーチの中央には「Carp Beachからセ海へ」というメッセージがあったり、
カープカラーの白と赤に塗られたかわいいスワンボートもあり、人気のフォトスポットとなっています。
ビーチ沿いには散策道があり、駐車場の前にはレストランや販売コーナー・シャワー施設などがあり。
みなとオアシスゆう、販売コーナーでは地元産品やカープコーナーも
地元の特産品などがズラリと並ぶ販売コーナー。
海辺の町のため、鮮魚コーナーが特に充実していて、お刺身盛り合わせなどもたくさん。
このほか、岩国特産の「れんこん」や「がんね栗」の加工品などなど。
がんね栗を使用したマロンパイ
小さなカープグッズコーナーも置かれています。
隣のレストランは、お刺身や天ぷらの定食ほか、洋食・丼・麺メニューも揃う海辺の明るいフロア。海水浴シーズンでなくても、ドライブ途中に立ち寄りたくなる綺麗なビーチとグルメが揃っています。
散策道には、あちこちに東屋など日陰スポット・ベンチあり
みなとオアシスゆう は、海岸沿いにぽつりと現れるオアシスのような場所。駐車場は無料で、シャワー施設なども完備されているので
シャワーも利用できる
秋でもビーチでSUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむ人の姿などがありました。
ビーチでSUPを楽しむ人も
散策道の脇には、東屋など日陰になるスペースもたくさん作られており、
散策道にある東屋
ポカポカと暖かい陽気のなか、本を読みふけっている女性の姿なども。海水浴場としてだけでなく、まったりと時間を過ごしたい時にもオススメです。
みなとオアシスゆう | |
---|---|
住所 | 山口県岩国市由宇町8500-6(地図) |
利用時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
問合せ | 0827-62-0155 |
備考 | 山口県おでかけ情報 / 広島近郊グルメ / 広島近郊スポット / 広島近郊お出かけマップ |
※内容は執筆時のもの。お出かけの際にはご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 岩国フレンドシップフリーマーケット、米軍基地の関係者らが出店
- 岩国フレンドシップデー2023、ブルーインパルスも参加決定!開催は4年ぶり
- 懐かしいぞ!昭和レトロな遊びを体感、巨大迷路やミステリーハウスなど童心に帰れる週末旅!
- パンとスイーツマルシェ、広島・山口の人気店が和木町蜂ヶ峯公園に
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も