スイセンファンタジー2018、日本最大級 700品種の花畑
2018年3月24日~4月13日まで、日本一の規模を誇る春の花まつり「スイセンファンタジー」が国営備北丘陵公園にて開催されます。
国営備北丘陵公園(庄原市)が2018年3月24日より、春の花イベント「スイセンファンタジー」を開催。
スイセンファンタジーは備北丘陵公園の毎年恒例イベントで、約150万本・700品種のスイセン(園芸品種)が楽しめます。これは日本最大規模のスイセン畑なのだとか。
丘一面を埋め尽くすスイセンの花畑は圧巻。黄色・白・オレンジ…と微妙に違いがあり、春の風にのって花の香りがほのかに漂います。(以前開催時の様子)
丘陵公園のスイセンファンタジーではまた、スイセン畑の間にピンク色の桃の花も咲きます。晴れの日に訪れると、花・緑・空のコントラストが美しい。熱心な写真愛好家もこの景色を求めてやってきます。
スイセンファンタジーの開催期間は2018年3月24日~4月13日まで。期間中、以下のような体験メニューも実施予定。
- スイセン観察会(3月21日・24日・25日・4月1日 13時~15時)
- スイセン切り花体験(3月31日・4月1日 13時~)※天候や開花状況により変更する場合あり
- スイセンCafe(3月24日~4月8日 期間中の土日 10時~15時)※コーヒー豆をその場で挽いて飲める。1杯100円
また、スイセンファンタジーがスタートする3月24日は園内に新施設「里山の駅 庄原ふらり」がオープン予定。こちらも合わせて楽しんでみては。
入園料は大人410円、小中学生80円、65歳以上210円(4月1日から入園料変更:大人450円、小中学生無料、シルバー210円)
駐車場は普通車・軽310円、二輪100円。開花状況などは丘陵公園ホームページでご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春行事で無病息災をお祈り!とんど焼き・七草粥・つきたて五色餅の振舞いなど里山で体験
- 冬のこたつ船はじまる、帝釈峡 神龍湖をぬくぬく水上散歩
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- 備後東城 お通り 3年ぶり開催、姫に武者行列・華やか「母衣」衣装も
- ほのぼのまったり、三河内の「棚田テラス」は庄原の里山風景と田んぼを眺める特等席
- コスモスが10月上旬見ごろへ!備北丘陵公園が秋の花ざかり