豊栄おむすびくらす、西条のランチ・テイクアウトも
東広島市西条にある、サタケのGABAライスを使用したおむすびをメインとした「豊栄おむすびくらす」。店内飲食はもちろんですが、テイクアウトもしやすい商品ラインナップ。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。以下は過去の内容です、ご注意下さい。
豊栄おむすびくらす は、精米機・穀物乾燥機・籾摺り機など 業務用の穀物関連機器で知られるサタケが運営する、おむすびと定食のお店。
国道486号線沿いにあり、サタケ本社(東広島市西条)に似た・一見オフィスビル的な外観の建物が店舗となっています。
以前は2011年に「おむすびのGABA西条店」としてオープンし営業されていましたが、2018年4月に「豊栄おむすびくらす」としてリニューアルオープン。
どちらも運営は「サタケ」でブランド(テーマ)変更のため店舗外観やメニューは大きく変わっていませんが、店内の雰囲気は以前よりも “ほっ” とする雰囲気に変更されています。
リニューアル前の店舗で提供していた、サタケが独自開発した加工技術でアミノ酸の一種「GABA(ギャバ)」を増加させた機能性表示商品【GABAライス】使用おむすびは、リニューアル後の「豊栄おむすびくらす」でも提供し、
このほか東広島市豊栄産の新鮮野菜・卵などの食材を使った定食も提供し、豊栄の魅力発信も担っている。
おにぎりはテイクアウトもしやすく、外で食べると楽しい
豊栄おむすびくらすの店内ではごはんに合うおかずとの定食メニューやデザートもいただけますが、
おむすびのお店であるため、テイクアウトしやすいメニューも充実しています。1個から注文できるおむすびや、唐揚げ・枝豆などと一緒になったセットも。
ふんわりとにぎられたおむすびで冷めてもおいしく、海苔も良い香り。唐揚げやハンバーグ・鯖味噌煮などのおかずとごはんが入ったお弁当もありました。
おむすびならお出かけの際に車などでも食べやすく、人数やシチュエーション、年齢もあまり選ばないので差し入れなどにもよさそうです。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。記事は過去の内容です、ご注意下さい。
過去の「おむすびのGABA」の様子
以下は、リニューアル前「おむすびのGABA」時代のお店とおむすび。
現在の「豊栄おむすびくらす」とは店内の雰囲気がだいぶ異なり、ファストフード店のような雰囲気でした。
以下は、鮭ほぐし・いりこ味噌・青しそ広島菜・松茸ごはん など。この頃の方が具の種類は多かったようです。
「おむすびのGABA」時代はドライブスルーもありましたが、リニューアル後の「豊栄おむすびくらす」にはないようでした。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島に「タニタカフェ」ゆめモール西条店がオープン、注目の医療複合モール内
- 東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン
- 西条酒蔵通りで「ほろよい散歩」試飲やプレゼントもらえるクーポン登場
- 小麦の奴隷 東広島高屋店がオープン、4月にはカフェも併設
- 東広島・西条酒蔵通りで「酒まつり2022」酒ひろば・美酒鍋会場も復活!
- 深夜でも自動販売機で「あったかいお弁当」が食べられる?!道の駅西条 のん太の酒蔵で