公開:2015/03/05 伊藤 みさ │更新:2020/05/24
広島~アウトレットパーク倉敷間のバス運行が継続へ、新駅も停車
広島市内から三井アウトレットパーク倉敷までを結ぶ高速バスの運行期間が2016年3月27日まで延長される事がわかりました。新白島駅の誕生で、停車場所も1か所追加に。
岡山県倉敷市にある三井アウトレットパーク倉敷へ向かう、広島発のバス運行が2016年3月27日まで期間延長する事が決定しました。
※三井アウトレットパーク倉敷の様子
期間延長が決まった路線は、広島電鉄が運行する高速乗合バスの「三井アウトレットパーク倉敷線」。元々は2015年3月末までの運行予定でしたが一年間延長されます。
運行は基本的に土・日・祝日限定(お盆と1月2日も含む)で、[広島バスセンター - 不動院 - 中筋駅 - 三井アウトレットパーク倉敷]というルートでしたが
3月14日から新白島駅が運用開始となるため、4月4日(土)以降は新白島駅にも停車する。
三井アウトレットパーク倉敷線のルートと運行時刻表
ルートと運行時刻表は以下▼
往路(倉敷行き) | |
---|---|
広島バスセンター(1番乗り場) | 9時10分 |
新白島駅 | 9時13分 |
不動院 | 9時19分 |
中筋駅 | 9時27分 |
三井アウトレットパーク倉敷 | 11時35分 |
復路(広島行き) | |
---|---|
三井アウトレットパーク倉敷 | 16時30分 |
中筋駅 | 18時38分 |
新白島駅 | 18時46分 |
不動院 | 18時52分 |
広島バスセンター | 18時55分 |
片道大人3000円、往復3990円(乗車日から7日間有効)とのこと。全席予約制。予約は(082-207-1073)、お問い合わせは(082-231-5171)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結